山本耕一 ヤマモトコウイチ

  • 出身地:東京市目黒区洗足
  • 生年月日:1935年3月2日

山本耕一の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 不倫(1986)

    制作年: 1986
    貞淑な人妻とストリップの演出家との不倫の恋を描く。脚本は小倉洋二、監督は「刺青(1984)」の曽根中生、撮影は伊藤昭裕がそれぞれ担当。
    50
  • ねらわれた学園(1981)

    制作年: 1981
    平穏な学園を支配しようとする超能力を持った女生徒に立ち向う同じ力を持った少女の活躍を描く。眉村卓の同名の小説の映画化で、脚本は「水戸黄門(1978)」の葉村彰子、監督は「金田一耕助の冒険」の大林宣彦、撮影は「オレンジロード急行」の阪本善尚がそれぞれ担当。
    80
  • 軍旗はためく下に

    制作年: 1972
    戦闘シーンを再現することに主眼をおいた“戦記もの”という形でなく、終戦二十六年後の今なお残る悲惨な戦争の傷あとから戦争を見つめ直す意図で制作された反戦映画。直木賞受賞作品の同名小説の映画化。脚本は「裸の十九才」の新藤兼人のほか、長田紀生、深作欣二。監督は「博徒外人部隊」の深作欣二。撮影は「この青春」の瀬川浩がそれぞれ担当。
  • やくざ番外地 抹殺

    制作年: 1969
    「傷害恐喝 前科十三犯」の山崎巌、西田一夫の脚本を「魔性の女」の柳瀬観が監督したシリーズ第二作。撮影は「さくら盃 仁義」の萩原泉が担当した。
  • 限りある日を愛に生きて

    制作年: 1967
    草薙実の同名の実話小説を「続・酔いどれ博士」の新藤兼人と関功が共同で脚色。「女の賭場」の田中重雄が監督した青春もの。撮影は「野良犬(1966)」の中川芳久。
  • 毒薬の匂う女

    制作年: 1967
    別冊小説現代に掲載された井上友一郎の原作を、「痴人の愛(1967)」の池田一朗が脚色し、「夜の罠」の富本壮吉が監督した風俗もの。撮影はコンビの小原譲治。

Blu-ray/DVDで観る