勝間田具治 カツマタトモハル

  • 出身地:静岡県下田市
  • 生年月日:1938年2月4日

勝間田具治の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • ビーストウォーズII ライオコンボイ、危機一髪!

    制作年: 1998
    正義のサイバトロン軍と悪のデストロン軍の戦いを描いた物語。監督は西森章、脚本は長田敏靖。声の出演はOVA「銀河英雄伝説」など、声優としても活躍する怪物ランドの郷田ほづみ。
  • ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

    制作年: 1996
    日本人の自分勝手な行いに怒った南方妖怪たちと、日本の妖怪・鬼太郎たちの戦いを描いたアニメーション。86年の「ゲグゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱」以来、10年ぶりの劇場登場となる。監督は「三国志 第二部・長江燃ゆ!」勝間田具治。“'96夏・東映アニメフェア”の中の1本。
  • 三国志 完結編 遥かなる大地

    制作年: 1994
    中国の大河戦記ドラマをアニメーションにした3部作の完結編。声の出演に渡瀬恒彦、あおい輝彦。
  • ろくでなしBLUES 1993

    制作年: 1993
    ケンカっ早くておっちょこちょいの高校生、前田太尊の活躍を描くアニメ。『週刊少年ジャンプ』(集英社・刊)で人気連載中の森田まさのりの同名漫画の長編アニメ化で、監督は「まじかるタルるートくん 燃えろ!友情の魔法大戦」の角銅博之。脚本は「ろくでなしBLUES(1992)」の菅良幸と「キャンディ・キャンディ(1992)」の雪室俊一が担当。
  • 三国志 第二部・長江燃ゆ!

    制作年: 1993
    有名な中国の歴史戦記『三国志』より、劉備と天才軍師・諸葛孔明との出会い、そして曹操との赤壁の戦いのエピソードを壮大なスケールで描く長編アニメ。「三国志 第一部・英雄たちの夜明け」(92)に続く勝間田具治監督による「三国志」三部作の第二部。脚本の笠原和夫、監修の舛田利雄をはじめ、前作と同様の豪華スタッフで、声の出演の方でも、渡哲也が前作と同じ曹操役を演じている。(第三部は翌'94年3月に公開)
  • 三国志 第一部・英雄たちの夜明け

    制作年: 1992
    後漢朝の威信低下後、乱世となった中国を舞台に豪傑達の激烈な争いを描いたアニメ。歴史文学の世界的傑作として名高い中国歴史戦記を3部構成で映画化した第1弾で、脚本は「福沢諭吉」の笠原和夫が執筆。監督は「宇宙戦艦ヤマト 完結編」の勝間田具治。監修は「江戸城大乱」の舛田利雄。作画監督は角田紘一がそれぞれ担当。