黒沢のり子 クロサワノリコ

  • 出身地:宮崎県西諸県郡真幸町(現・えびの市)の生まれ
  • 生年月日:1947年11月28日

黒沢のり子の関連作品 / Related Work

作品情報を見る

  • 人妻集団暴行致死事件

    制作年: 1978
    どんな世界にも落ち着けず、転職を重ねるハミダシ者達の無軌道な青春を描く。脚本は「夜這い海女」の佐治乾、監督は「女教師」の田中登、撮影は「さすらいの恋人 眩暈(めまい)」の森勝がそれぞれ担当。
  • 冒険者たち(1975)

    制作年: 1975
    海底に沈んだ宝探しをする若者たちを主人公に、青春の苦さ哀しさを描く。脚本は「竜馬暗殺」の田辺泰志、監督は新人・臼井高瀬、撮影は兼松煕太郎がそれぞれ担当。
  • 神田川

    制作年: 1974
    ヒット曲「神田川」を作詞した喜多条忠が、自らの愛と焦燥の学生生活を綴って書き下した同名小説の映画化。脚本は「喜劇 泥棒大家族 天下を取る」の中西隆三、監督は「忍ぶ糸」の出目昌伸、撮影も同作の源一民がそれぞれ担当。
    70
  • 音楽(1972)

    制作年: 1972
    性的快感を得られない女性を若い医師が精神分析によって彼女の深層心理にひそむ謎を暴き出していくまでの過程を描く。脚本・監督は「新兵隊やくざ 火線」の増村保造、撮影も同作の小林節雄がそれぞれ担当。
    80
  • 木枯し紋次郎「峠に哭いた甲州路」

    制作年: 1972
    笹沢左保原作、渡世人・木枯し紋次郎の活躍を描くTV時代劇シリーズ「木枯し紋次郎」の第3話。シリーズ監修と演出は市川崑。出演は中村敦夫、黒沢のり子、原田芳雄、加藤嘉ほか。2000年2月19日、東京・渋谷ユーロスペースにて「新選組」公開記念として上映。(同時上映:「京」)
  • 喜劇 頑張れ!日本男児

    制作年: 1970
    野坂昭如の原作『アメリカひじき』を「白昼の襲撃」の白坂依志夫が脚色し、これが監督昇進第一作の石田勝心によるコメディ。撮影は志賀邦一が担当。