しから始まるものでの検索結果

作品情報
条件「しから始まるもの」の作品 7886件)

人物
「しから始まるもの」を人物名に含む検索結果 24945件)

記事
「しから始まるもの」の検索結果 50件)

  •   『虹色デイズ』『アオハル荘へようこそ』の水野美波による少女コミックを、主演に大西流星(なにわ男子)、共演に窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥、志田彩良を迎えて映画化。好きな人が親友と付き合うことになった、好きな人を守るために嘘をついた、好きな気持ちを伝えられなかった──思い悩んでぶつかり合いながらも“本気の恋”に向き合う6人の高校生を描いた「恋を知らない僕たちは」が、8月23日(金)より全国公開される。キャラクタービジュアル、キャストがキャラクターになりきる特写撮影のメイキング映像が到着した。     恋より友情を優先して「好き」を伝えられない相原英二役に大西流星、彼女思いのナチュラルなモテ男子・別所直彦役に窪塚愛流、恋に恋する恋愛迷子系女子・藤村小春役に齊藤なぎさ、天真爛漫なポジティブ女子・汐崎泉役に莉子、一途な恋心を抱く熱いバンドマン・瀬波太一役に猪狩蒼弥、「恋」を知りたい真面目な文学女子・池澤瑞穂役に志田彩良。監督は「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」の酒井麻衣が務める。   https://www.youtube.com/watch?v=19ve6SK8Hww   〈コメント〉 大西流星(なにわ男子) 日常を忘れられるような世界観に浸れる映画が大好きで、 今回、主演としてその中心にいられるということがとても嬉しいです! 監督、スタッフの皆さんも心強く、良い作品ができると確信しているので 予想できない恋の展開に皆さんドキドキしながらも いろんなキャラクターに共感して楽しんでいただけたら嬉しく思います。 今までになかったラブストーリーをお届けできると思っています。 原作を読んだ時のキュンキュン感を映画でも皆さんに感じていただけるように キュンキュンシーンも頑張りたいと思います! キャストの皆さんも同世代なので、学生時代に戻ったかのような空気感を出せればと思っています。 夏公開なので恋に悩んでいる人たちの背中を押すような作品にしたいです! 窪塚愛流 『恋を知らない僕たちは』は、6人それぞれの視点から物語が進んでいくので非常に面白く読ませていただきました。 僕の中でも直彦と似ているところがあるので、その部分を役に落とし込んでいきながら、 直彦の心情をダイレクトに表現するよりは観客の皆様に読み取っていただけるようなお芝居を心がけていきたいです。 陸上部ということもあるので、心と体をしっかり作りながら、 キャストの皆さんとの空気作りも大切な作品でもあるので、 お芝居やコミュニケーション含めて、いろんな挑戦をしていきたいと思っています! 齊藤なぎさ 『恋を知らない僕たちは』で藤村小春役を演じさせていただくことになりました! 『恋僕』は恋愛のうまくいかないバランスがとてもリアルで 一筋縄ではいかない「恋」というものを表している作品だと思います。 原作を読んで、小春ちゃんは行動や性格が私自身とすごく似ていて、 共感できるところがたくさんありました。 監督からも「新しいヒロイン像を作ってほしい、任せる!」と おっしゃっていただいたので皆さんにちゃんと届けられるよう 小春ちゃんを一生懸命演じていきたいと思います! 莉子 制服、学校、このような言葉が並ぶと綺麗な青春を思い浮かべがちですが その中でもリアルに揺れ動く6人の心情が繊細に、時には複雑に描かれている原作に私も惹き付けられました。 実写化するからには、映像だからこそ伝えられる良さや、 リアルに矢印が絡み合う「恋を知らない僕たちは」ならではの青春を映し出していけるよう、 泉役を精一杯務めさせていただきます!よろしくお願い致します。 猪狩蒼弥(HiHi Jets) 瀬波太一役を務めさせていただく猪狩蒼弥です。 恥ずかしながら、今まであまり恋愛漫画というカルチャーに触れてこなかったのですが、今作をきっかけに原作を拝読し、恋愛漫画の素晴らしさを知りました。 瞬発的な何かではなく、繊細に作り込まれた作品の中で読み手にトキメキを感じさせる奥ゆかしさはとても心地よく、その物語の中で生きている人物を自分が演じられる喜びを感じています。 その反面、この素晴らしい作品の一端を担うプレッシャーも大きく、主演の大西流星氏の胸キュンIQから多くのことを学ばせていただこうと思っています。 こそばゆくもやめられない恋の楽しさを、作品を通して伝えられるように精一杯頑張ります。 志田彩良 誰かを想って、嬉しかったり切なかったり嫉妬したり、つい応援してしまったり。色々な感情を教えてくれる恋って最高!と、台本を読んでドキドキきゅんきゅんしました。恋ってなんだろう?と瑞穂に共感して頂ける方もきっと多いのではないかと思います。不器用ながらも全力で恋にぶつかる全ての方に寄り添えるキャラクターになるよう、繊細な恋心を丁寧に演じたいと思います!恋バナ気分で是非劇場に足を運んで頂けたら嬉しいです! 酒井麻衣(監督) 恋はいつだって色んな感情を教えてくれます。今までは知らなかった、甘酸っぱさ、苦さ、時には自分に嘘をつく事もあります。どの気持ちも本物で、どの気持ちをも抱きしめる勇気が欲しいと、そんな鮮やかで切ない感情を、青春の風を纏(まとい)いながら描きたいと思います。水野美波先生と、「恋を知らない僕たちは」を愛する読者の皆様に尊敬と愛情を込めて、フレッシュで熱い俳優陣とスタッフ陣で一丸となって、皆様に届けたいと思います。 水野美波(原作) すでに完結した恋僕が実写映画化だなんて…とっても光栄です。 映画化のお話が決定した後、嬉しすぎてすぐ全巻読み返しました笑 大西さんたちが演じて下さることで、リアル英二たちが生まれるんだなぁとワクワクしております。また、プロデューサーさんやスタッフのみなさんの熱意もものすごく感じており、今から完成が楽しみです!   Story 親友である中学2年生・英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)の学校に、英二の幼なじみの泉(莉子)が転校してくる。英二は幼い頃から泉に恋心を寄せていたが、言葉にできずにいるうち直彦が泉に告白し、二人は付き合うことに。 同じ高校に進学した3人は、小春(齊藤なぎさ)、太一(猪狩蒼弥)、瑞穂(志田彩良)と出会い、それぞれの恋が動き出す。まだ“本当の恋”を知らない6人の運命は──!?   「恋を知らない僕たちは」 出演:大西流星、窪塚愛流、齊藤なぎさ、莉子、猪狩蒼弥、志田彩良 原作:水野美波「恋を知らない僕たちは」(集英社マーガレットコミックス刊) 監督:酒井麻衣 脚本:大北はるか 配給:松竹 ©2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会 ©水野美波/集英社 公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/koiboku-movie
  •   人見知りな小説家の高代槙生(35)と人懐っこい姪の田汲朝(15)との交流を綴ったヤマシタトモコのコミックを、新垣結衣と新人・早瀬憩を主演に迎え、瀬田なつき監督により映画化した「違国日記」が6月7日(金)より全国公開。本ビジュアル、ならびに「すずめの戸締まり」の主題歌で注目を集めた次世代アーティスト・十明が書き下ろしたインスパイアソング『夜明けのあなたへ』が流れる本予告映像が到着した。     十明コメント 映画『違国日記』のインスパイアソングを作らせていただけたこと、とても嬉しく思っています。元々原作の漫画も大好きで、何度も何度も読み返しました。そしてこの作品の中の強く柔く美しい人々が映像として動き出した時、心揺さぶられました。「夜明けのあなたへ」という楽曲は、彼女たちに向けて手紙を書くような気持ちを歌っています。そして、私自身の素直な気持ちを歪めることなく描くことが出来たように思います。   https://www.youtube.com/watch?v=miYfKfuMX7M   Story 小説家の高代槙生(35)は、交通事故で亡くなった姉夫婦の葬式に参列。そこで遺児の田汲朝(15)が親戚間をたらし回しにされているのに我慢できず、自分が引き取ると啖呵を切る。 そうして同居が始まるが、さっそく槙生の人見知りが発動し、朝は困惑。分かり合えないながらも、二人は寄り添っていく──。   ©2024 ヤマシタトモコ・祥伝社/「違国日記」製作委員会 配給:東京テアトル、ショウゲート ▶︎ 小説家&遺児の同居奇譚コミック『違国日記』を、新垣結衣主演 × 瀬田なつき監督で映画化 ▶︎ 「違国日記」新垣結衣とW主演を務めるのは新人の早瀬憩、ファーストカット到着
  •   『瓔珞』のシュー・カイと『永遠の桃花』のヤン・ミー共演で、バリキャリ弁護士と年下草食男子の嘘から始まる甘い偽装結婚生活を描いた『マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~』。そのBlu-ray&DVD-BOX2の4月3日(水)発売を記念し、映像特典となるメイキングの一部がYouTubeで公開された。   https://www.youtube.com/watch?v=cl7XIHw6WUk   陽華(ヤン・ホワ/演:シュー・カイ)が恋敵の陶俊輝(タオ・ジュンフイ/演:リー・ザーフォン)と一触即発となるシーンの裏側が明らかに。もちろん両者は実際には仲良しで、バチバチな本編とのギャップが楽しい。さらに、陶俊輝とのバトル後に陽華が秦施(チン・シー/演:ヤン・ミー)と会うシーンのメイキングも公開。 なおBOX2には、前巻同様にブックレット(12P)が付属。法人別オリジナル特典は、BOX1と異なるデザインのブロマイドやポストカードとなる。   Story 大手法律事務所で活躍する離婚弁護士の秦施(チン・シー)。投資コンサルタントの夫と病気療養中の幼い子が海外にいる既婚者で、出世街道を行く理想的なキャリアウーマン──誰もがそう思っていた。だがそれは、独身女性が敬遠される法律事務所に入るために秦施がついた真っ赤なウソ。ネット上で選んだイケメン・陽華(ヤン・ホワ)の画像と合成した“夫婦写真”を職場に飾って2年、実は独身だという秘密がバレることはなかった。 ところがある晩、上司も同僚もいるパーティーになんと陽華が登場。慌てた秦施は、嘘を貫くためにその場で陽華にキスし、後で事情を説明する。そして陽華が有名大卒のエリートながら現在は無職で実家に暮らし、親に見合いを押しつけられて困っていると分かると、カップルのふりをして協力し合う契約を結ぶが……。       『マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~』 4月3日(水)Blu-ray&DVD-BOX2リリース Blu-ray BOX2:19,800円(税込) DVD-BOX2:16,500円(税込) ▶︎ 詳細はこちら 出演:ヤン・ミー、シュー・カイ、タン・ジンメイ、リー・ザーフォン、リー・シャオフォン、ワン・ゴンリャン、リウ・リン、ワン・ズーシュエン 監督:リン・イエン 発売・販売元:ポニーキャニオン © JOYING MEDIA 2022
  •   「82年⽣まれ、キム・ジヨン」のチョン・ユミと「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュンが共演。睡眠中に襲い掛かる得体の知れない脅威を描き、第76回カンヌ国際映画祭批評家週間に選出された「スリープ」が、6⽉28⽇(⾦)よりシネマート新宿ほかで全国公開される。ビジュアルが到着した。     出産を控えた妻のスジン(チョン・ユミ)と夫のヒョンス(イ・ソンギュン)。ある夜、眠っていたヒョンスが突如起き上がって「誰か⼊ってきた」と呟き、それに呼応して部屋は不穏な気配に覆われる。翌朝、階下の住人から「明け⽅の騒⾳が1週間も続いて、我慢できない」と苦情が入るが、ヒョンスは身に覚えがない。 その日から就寝のたびに、頬を掻きむしる、⽣⿂を丸呑みする、窓から⾝を乗り出すなどの奇行を繰り返すようになったヒョンス。クリニックでの受診を決意するが、スジンの⺟は超⾃然的な⼒に頼るべきだと忠告し、巫⼥から入手した御札を渡す。果たして元凶は、医学で克服できるものなのか、それとも──。 監督はこれが初長編となるユ・ジェソン。「ここ10年で観た中で最もユニークかつ恐ろしい映画。平凡な⽇常空間で予測不可能な物語が繰り広げられる、スマートな監督デビュー作。ぜひスクリーンで味わってほしい」とポン・ジュノが太⿎判を押す注目作だ。   「スリープ」 脚本・監督:ユ・ジェソン 出演:チョン・ユミ、イ・ソンギュン 2023年/韓国/5.1ch/ビスタ/韓国語/94分/原題:잠/英題:SLEEP/字幕翻訳:⽯井絹⾹/配給:クロックワークス/G © 2023 SOLAIRE PARTNERS LLC & LOTTE ENTERTAINMENT & LEWIS PICTURES ALL Rights Reserved. 公式サイト:https://klockworx.com/sleep
  • 第14回小説現代長編新人賞を受賞したパリュスあや子の小説を、上野樹里と林遣都の共演で、熊澤尚人監督により映画化した異色のミステリーロマンス「隣人X‐疑惑の彼女‐」。Blu-rayとDVDが6月5日(水)に発売される。   https://www.youtube.com/watch?v=Nq0QTDycBls   紛争により故郷を追われた惑星難民Xたちを、アメリカに追随するように日本も受け入れることが決定。だが人間の姿で社会に紛れているため、誰がXなのか、どこに暮らしているのか、何が目的なのか一切不明だ。動揺した人々は、隣にいるかもしれないXを見つけ出そうと躍起になっている。 そんな中で週刊誌記者の笹憲太郎(林遣都)は、Xではないかと疑われる柏木良子(上野樹里)を追跡。そして距離を縮める中で恋心が芽生えるが、X疑惑のせいで思いを打ち明けられない罪悪感、さらに記者としての矜持に引き裂かれる。やがて彼が見つけた真実とは──。 Blu-rayにはメイキング、舞台挨拶、上野樹里や林遣都らメインキャストのインタビューなど80分超えの映像特典を収録。本編と併せて楽しみたい。     [caption id="attachment_36926" align="aligncenter" width="499"] ※メインビジュアル[/caption]   「隣人X‐疑惑の彼女‐」 6月5日(水)Blu-ray・DVDリリース Blu-ray:7,480円(税込) DVD:4,620円(税込) ▶︎ 詳細はこちら 出演:上野樹里、林遣都    黃姵嘉、野村周平、川瀬陽太/嶋田久作/原日出子、バカリズム、酒向芳 監督・脚本・編集:熊澤尚人 原作:パリュスあや子「隣人X」(講談社文庫) 音楽:成田旬 主題歌:chilldspot「キラーワード」(PONY CANYON/RECA Records) 配給:ハピネットファントム・スタジオ 制作プロダクション:AMGエンタテインメント 制作協力:アミューズメントメディア総合学院 ©2023 映画「隣人X 疑惑の彼女」製作委員会 ©パリュスあや子/講談社