けから始まるものでの検索結果
-
劇場版 ヨナス・カウフマン ウィーンコンサート
ドイツ出身の人気テノール歌手ヨナス・カウフマンが音楽の都ウィーンで行ったコンサートの模様やオフショットを収録。プラハ交響楽団の演奏に乗せ、J・シュトラウスの『こうもり』やレハールの『メリー・ウィドウ』などウィーンで生まれた名曲を披露する。ウィーン コンツェルトハウスで行われたコンサートの模様に加え、ウィーンの名所での街の人々と交流する様子や、自身の過去を振り返るオフショット、カウフマンについて語る共演者の言葉などを紹介。 -
ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」
演劇の映像を映画館で上映するゲキ×シネシリーズの1本で、劇団☆新感線旗揚げ39周年にあたる2019年に生田斗真を主演に迎え上演された時代劇。奥州に匿われていた源義経をはずみで死なせてしまった玄久郎は、偽義経として義兄・頼朝の挙兵に参加する。出演は、「さや侍」のりょう、「曇天に笑う」の中山優馬、ドラマ『ラヴソング』の藤原さくら。 -
劇場版 ほんとうにあった怖い話2020 呪われた家
一般投稿で寄せられた恐怖体験の中から、厳選したエピソードを映像化する心霊ホラーシリーズ。駆け出しの雑誌編集者・髙橋充はある日、編集長から一つの記事を手渡される。そこには、死者の魂を現世に呼び出す風習“たまよばい”を体験した女性の投稿が……。出演は舞台『ミュージカル「テニスの王子様」』の和田琢磨、『仮面ライダーゼロワン』の井桁弘恵。 -
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
吾峠呼世晴のダークファンタジー漫画『鬼滅の刃』を原作に2019年に放映されたTVアニメの続編。短期間のうちに40名以上の行方不明者が出た無限列車の捜索に向かった炭治郎たちは、鬼殺隊最強の剣士の一人・煉獄杏寿郎と合流し、無限列車の中で鬼と立ち向かう。TVシリーズ『竈門炭治郎 立志編』から引き続き、『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』の外崎春雄らスタッフ陣が集結。家族を殺した鬼を討ち妹を人間に戻すため鬼狩りの道に進んだ竈門炭治郎の声を担当する『Fate』シリーズの花江夏樹ほか声優陣も続投。鬼の魘夢(下弦の壱)の声を「Free!」シリーズの平川大輔が務める。91点- 手に汗握る
- 親子で楽しめそう
-
建築と時間と妹島和世
建築家・妹島和世が大阪芸術大学アートサイエンス学科の校舎を設計する様子を写真家のホンマタカシが記録したドキュメンタリー。3年6ヶ月の時間を追い、見晴らしのよい丘の上の“公園のような建物”という思いを込めた妹島の建築の魅力を浮かび上がらせる。英語字幕付き上映。 -
劇場版BEM BECOME HUMAN
1968年に放送開始したTVアニメ『妖怪人間ベム』の生誕50周年を記念し制作されたTVアニメ『BEM』が映画化。リブラシティの事件から2年後。ベムたちの行方を追う刑事のソニアは、ドラコ・ケミカルという製薬会社でベムと瓜二つのベルムという人間と出会う。「フリクリ プログレ」の監督の一人で、『BEM』TVシリーズにプロジェクト協力として関わっていた博史池畠がメガホンを取る。TVシリーズから引き続き「フリクリ オルタナ」の小西克幸、「巨蟲列島」のM・A・O、『黒子のバスケ』の小野賢章が妖怪人間のベム、ベラ、ベロの声を担当するほか、Kis-My-Ft2の宮田俊哉らがゲスト声優として参加。 -
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
第5回京都アニメーション大賞にて大賞を受賞したTVアニメシリーズの劇場版。戦争が終結してから数年、代筆屋のヴァイオレット・エヴァーガーデンは大切な人への思いを胸に、その人のいない世界を生きていこうとしていた。ある日、一通の手紙が見つかり……。原作は、暁佳奈による小説『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。テレビシリーズから続き、『境界の彼方』の石立太一が監督、『進撃の巨人』アニメシリーズの石川由依、『ルパン三世』シリーズ(2011~)の浪川大輔らが声優を務める。公開日は2020年1月10日から2020年4月24日に変更。その後、9月18日に変更。92点- 感動的な
- かっこいい
-
結婚は慎重に!
LGBTをテーマにしたラブコメディ。カールティクとアマンは密かに愛を育んでいた。しかし、アマンが帰郷したとき、父親に二人の関係を知られてしまう。両親に逆らえなくなったアマンは許嫁との結婚を承諾するが、諦めきれないカールティクは説得を試みる。出演は、「盲目のメロディ インド式殺人狂騒曲」のアーユシュマーン・クラーナー。インディアンムービーウィーク2020にて上映。 -
劇場版 田園ボーイズ
2020年1月から放送されたテレビドラマの劇場版。田園風景のド真ん中にホストクラブ“田園”を開業したシンジ、ヤスオ、ジロウ、カタオカの4人組。当初は閑古鳥が鳴いていたものの、彼らの様々な奮闘が実を結び、次第に店の経営は上向き始めるが……。出演はミュージカル『刀剣乱舞』の有澤樟太郎、舞台『機動戦士ガンダムOO-破壊による再生ー』の伊万里有、舞台『僕のヒーローアカデミア The "Ultra" Stage』の田中尚輝、「岬の兄妹」の松浦祐也。 -
劇場版 忍者じゃじゃ丸くん
1985年発売のゲームソフト『忍者じゃじゃ丸くん』を実写化。忍びの里で次期当主を決めるため、じゃじゃ丸と影丸が対決。影丸が勝利するが、当主にはじゃじゃ丸が選ばれる。そんな折、引きこもっていた兄がじゃじゃ丸を連れて遁走し、地上げにあう渡辺家に身を寄せる。出演は、「スレイブメン」の杉原勇武、「青春カレイドスコープ」の川連廣明、「デスフォレスト 恐怖の森2」の倉持由香。監督は、「タナトス」でアクション監督を務めた柴田愛之助。