むから始まるものでの検索結果

321-330件表示/全623件
  • 無鉄砲社員

    檀一雄の連続放送劇「雲はやっぱり湧いている」を、「情無用の罠」の須崎勝弥が脚色し、「台風息子 お化け退治」の鈴木敏郎が監督した青春明朗編。「特ダネ三十時間 笑う誘拐魔 曲り角の女」の佐藤三郎が撮影した。
  • 息子と恋人

    D・H・ローレンスの小説『息子と恋人たち』の映画化。「にがい勝利」のギャビン・ランバートとT・E・B・クラークが共同脚色し、「黒水仙」などの元キャメラマン、ジャック・カーディフが監督した。撮影は「年上の女」のフレディ・フランシス。音楽は「武器よさらば」のマリオ・ナシンベーネ。出演は「自由の大地」のトレヴァー・ハワード、子役時代に「印度の放浪児」があるディーン・ストックウェルのほか、ウェンディ・ヒラー、メアリー・ユーア、ヒーザー・シアーズら。製作はジェリー・ウォルド。
  • 霧笛が俺を呼んでいる

    「邪魔者は消せ」の熊井啓の脚本を、「海を渡る波止場の風」の山崎徳次郎が監督した、赤木圭一郎のマドロスもの。撮影も「海を渡る波止場の風」の姫田真佐久。
    80
  • 娘・妻・母

    山の手の中流家庭を舞台に、各世代の女の姿を描いたドラマ。「新・三等重役 当るも八卦の巻の巻」の井手俊郎と、「予科練物語 紺碧の空遠く」の松山善三の共同脚本を「女が階段を上る時」の成瀬巳喜男が監督した。撮影は「羽織の大将」の安本淳。
    70
  • 無言の乱斗

    原健三郎の原作を、「ギターを持った渡り鳥」の山崎巌と西河克己が脚色し、「風のある道」の西河克己が監督したもので、非行少年を描いたもの。「清水の暴れん坊」の横山実が撮影した。
  • 無警察

    ある地方都市の暴力団を描いたアクションドラマ。「決闘不動坂の大仇討」の金田光夫の脚本を「大東亜戦争と国際裁判」の小森白が監督、「金語楼の三等兵」の岡戸嘉外が撮影した。
  • 息子(1959)

    「たそがれの東京タワー」の星川清司の脚本を「秘めたる一夜」の原田治夫が監督した父もの。撮影は「ごめん遊ばせ花婿先生」の渡辺徹。
  • 無法街の野郎ども

    「嵐の中を突っ走れ」(日活)の松浦健郎の脚本を、「喧嘩太平記」の小沢茂弘が監督したアクションドラマ。撮影は「森と湖のまつり」の西川庄衛。
  • 無法は殺せ

    ジョージ・ワグナーのオリジナル・シナリオを「決戦オレゴン街道」のポール・ランドレスが監督した西部劇。撮影をハリー・ニューマン、音楽をマーリン・スカイルズが担当。出演は「ソロモン王の宝庫」のジョージ・モンゴメリー、ランディ・スチュアート、キム・チャーニーら。製作スコット・R・ダンラップ。
321-330件表示/全623件