けから始まるものでの検索結果
-
月光(2016)
「風切羽」の小澤雅人監督が、性暴力被害に正面から向き合い、人間の尊厳と希望を描いた人間ドラマ。教え子の父親から性的暴行を受けたピアノ教師のカオリ。その教え子も父親から性的虐待を受けていた。二人は誰にも言えない苦しみを共有していく。ピアノ教師を「LOVEDEATH-ラブデス-」の佐藤乃莉が、虐待を受けている教え子をモデルとしても活躍する石橋宇輪が演じる。ほか、「ULTRAMAN」の遠山景織子、「六月の蛇」の黒沢あすか、「捨てがたき人々」の美保純らが出演。 -
劇場版 牙狼<GARO> DIVINE FLAME
TVドラマや劇場版として展開してきたヒーローアクション『牙狼<GARO>』シリーズ初のアニメ作品として、2014年秋から放送された『牙狼<GARO>-炎の刻印-』の4年後の世界を舞台としたオリジナル劇場版アニメーション。声の出演は、「劇場版 明治東京恋伽 弦月の小夜曲」の浪川大輔。 -
劇場版 遊・戯・王 THE DARK SIDE OF DIMENTSIONS
1996年に『週刊少年ジャンプ』にて連載開始し、トレーディング・カードゲームのブームを呼んだバトル漫画『遊☆戯☆王』のその後を描く長編アニメ。もう一人の人格・闇遊戯との最後の決闘を終えた遊戯たちの前に、謎の少年が現れる。原作者の高橋和希が自ら脚本・キャラクターデザイン・製作総指揮を手がけている。監督はテレビシリーズ『遊☆戯☆王ZEXAL』の桑原智。『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』に引き続き、風間俊介と津田健次郎がそれぞれ武藤遊戯と海馬瀬人の声を担当する。 -
劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ
武田綾乃の小説を原作にしたテレビアニメ『響け!ユーフォニアム』全13話を再編集した劇場版。京都を舞台に、高校の吹奏楽部員たちが全国大会目指して奮闘する。アニメーション制作は「たまこラブストーリー」の京都アニメーション。声の出演は『アイドルマスター シンデレラガールズ』の黒沢ともよ、『新妹魔王の契約者』の朝井彩加。 -
名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)
「名探偵コナン」劇場版シリーズ第20作。機密データを狙うスパイが日本警察に侵入。それを契機に公安とFBI、コナンの体を小さくさせた犯罪組織“黒ずくめの組織”、そしてコナンと仲間たちが、裏切りと因縁を巡る四つ巴のバトルを繰り広げる。監督は、第15作「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」より6作連続で劇場版を手がける静野孔文。脚本は前作「名探偵コナン 業火の向日葵」に続き櫻井武晴が担当。声の出演は「魔女の宅急便」の高山みなみ、『夏色キセキ』の山崎和佳奈、『はじめの一歩』の小山力也。 -
劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン
TVシリーズ『ウルトラマンX』の劇場版。地獄の遺跡から蘇った閻魔獣ザイゴーグ率いる怪獣軍団とウルトラマンエックスたちが死闘を繰り広げる。監督は、「THE NEXT GENERATION パトレイバー」シリーズの田口清隆。出演は、「TOKYO CITY GIRL」の高橋健介。 -
劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ 逆襲のミルキィホームズ
“トイズ”と呼ばれる特殊能力を持つ4人の少女たちの探偵チーム・ミルキィホームズが、怪盗チーム・怪盗帝国と戦うTVアニメシリーズの劇場版。声の出演は、「ラブライブ!The School Idol Movie」の三森すずこ。監督は、「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」の桜井弘明。 -
劇場版SA サンキューコムレイズ UNDER THE FLAG
2015年7月11日に東京の日比谷野外音楽堂で行われたパンクバンド『SA』のライブに密着した音楽ドキュメンタリー第1部。ファンたちが作った旗をステージに掲げ、その下で繰り広げられた熱狂のライブを、舞台裏の様子も含め収録。1984年に結成し2002年よりTAISEI、NAOKI、KEN、SHOHEIの4人体制となった『SA』初の野音単独ライブの模様を、メンバーを中心に描いていく。監督は「劇場版DIR EN GREY -UROBOROS-」「劇場版 BUCK-TICK ~バクチク現象~」の岩木勇一郎。『SA』とはテレビ番組『SA突撃! ATTACK FROM JAPAN! 全米ツアーの全記録!』でも組んでいる。第2部「劇場版 SA サンキューコムレイズ ~UNDER THE SKY~」に続く。 -
劇場版SA サンキューコムレイズ UNDER THE SKY
同「~UNDER THE FLAG~」に続き、パンクバンド『SA』が一年がかりで作り上げていった初の日比谷野外音楽堂単独ライブに迫る。『コムレイズ』と呼ばれるファンたちを主軸に据えて、熱気に包まれたライブの模様を映し出す。2015年7月11日、『SA』初の野音単独ライブが開催。そのステージ上には、『コムレイズ』たちが作った数々の旗が掲げられた――。監督は「劇場版DIR EN GREY -UROBOROS-」「劇場版 BUCK-TICK ~バクチク現象~」の岩木勇一郎。『SA』とはテレビ番組『SA突撃! ATTACK FROM JAPAN! 全米ツアーの全記録!』でも組んでいる。