むから始まるものでの検索結果
-
高レート裏麻雀列伝 むこうぶち 6 女衒打ち
「近代麻雀」で連載中の天獅子悦也原作による人気コミックをドラマ化したシリーズ第6弾。物事を確率・理論で淡々と片付ける大学教授の日陰はある日、クラブで知り合った詩織とマンション麻雀に出掛ける。そこで彼は人鬼と呼ばれる“傀”と出会い…。 -
MUGEN
「砂の影」の甲斐田祐輔による短編映画2本。2人の警備員の出会いと変化を描く「ロト」には、「すべては夜から生まれる」の川口潤、「鍵穴通りでサヨウナラを」の大谷賢治郎、「アナーキー」の吉野寿が出演。仙台短編映画祭2008で正式上映された「MUGEN」は、パリを舞台に偶然の出会いを繰り返す男女の姿を描く。 -
無防備
田舎の工場で働く30代の主婦の前に出産間近の妊婦が現れたことで、心の闇が露わになっていく人間ドラマ。監督は『隼』の市井昌秀。出演は『隼』の森谷文子、監督の妻で撮影時実際に妊婦であった今野早苗、「鍵穴通りでサヨウナラを」の柿沼菜穂子、「ラストゲーム 最後の早慶戦」の西本竜樹など。第13回釜山国際映画祭グランプリ受賞作。 -
ムーン・オブ・ザ・デッド
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』のエデゥアルド・サンチェス監督が贈るゾンビホラー。ハネムーンで中国を訪れたメリッサとユルは、ある晩小さな村に迷い込む。不気味に静まり返ったその村では満月の夜に死者が甦るという言い伝えが残っており…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:エドゥアルド・サンチェス 脚本:ジェイミー・ナッシュ 出演:エイミー・スマート/ティム・チョウ/デニス・チャン -
高レート裏麻雀列伝 むこうぶち 3 裏プロ
「近代麻雀」で連載中の天獅子悦也原作による人気コミックをドラマ化した第3弾。赤牌を使ってのハメ・読みを得意技とする秀は、ホステス・詩織と組んで次々と金持ちをはめていた。そんなふたりの前に、人鬼と呼ばれる無敗の強者・傀が現れる。【スタッフ&キャスト】原作:天獅子悦也 監督・脚本:片岡修二 脚本・闘牌指導:ケネス徳田 製作:小林正人 出演:袴田吉彦/松田賢二/ガダルカナル・タカ/高田延彦 -
刑務所(ムショ)で泣くヤツ、笑うヤツ
影野臣直が自身の体験を元に書き上げた同名著作を原作としたドラマ。ボッタクリ組織を率いて荒稼ぎをしていた北岡は、ある日逮捕され初犯にも関わらず再犯刑務所である新潟へと送り込まれる。右も左も分からない彼は模範囚を目指して奮闘するが…。【スタッフ&キャスト】原作・出演:影野臣直 企画:山本ほうゆう 監督・脚本:山村淳史 撮影:田中一成 出演:江原修/武蔵拳/HIDE/森羅万象 -
ムルと子犬
少女と子犬の絆を描いたファミリームービー。動物好きの少女・ムルを娘に持つ音楽家の父は、町で可愛い子犬を見つけ家へ連れ帰る。ムルはその子犬にミルスキィと名付けふたりは大親友になるが、大きく成長したミルスキィはさまざまな騒動を起こし…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:カイサ・ラスティモ 脚本:マルコ・ラウハラ プロデューサー:ペッカ・レヴォラ/アンッティ=ヴェイッコ・サロ 出演:ロンヤ・アルヴィロンミ/ラウラ・マルミヴァーラ/ヤンネ・ヴィルタネン/サラ・タンメラ -
高レート裏麻雀列伝 むこうぶち 5 氷の男
「近代麻雀」で連載中の天獅子悦也原作による人気コミックをドラマ化したシリーズ第5弾。大学教授・日陰はある日、クラブで知り合った沙織とマンション麻雀に行く。日陰はそこで、人鬼と呼ばれる“傀”と出会い、彼に勝負を挑もうとするが…。 -
ムーンプリンセス
エリザベス・ゴーグ原作の児童小説を映画化した冒険ファンタジー。父を亡くしたマリアは、ムーンエーカー領主館に住む叔父のベンジャミンに引き取られる。以来、マリアの周囲で次々とおかしなことが起こり始め…。ダコタ・ブルー・リチャーズ主演。【スタッフ&キャスト】監督:ガボア・クスポ 脚本:グラハム・オールバラ 原作:エリザベス・ゴーグ 製作総指揮:デヴィッド・ブラウン 出演:ダコタ・ブルー・リチャーズ/ヨアン・グリフィズ/ティム・カリー/ナターシャ・マケルホーン