映画人物を探す

検索結果

  • シャーマン・スコット

  • シャーマン・トッド

  • シャーマン・ハワード

  • シャーマン・マクドナルド

  • シャーマン・ラウダミルク

  • シャーマン・ロウ

  • シャーマン・ロス

  • シャーマー

  • シャーミーラ・ロイ

  • シャーミーン・オベイド=チノイ

    1978年11月12日パキスタン、カラチ生まれ。人権や女性問題を主題としたドキュメンタリーを多く手がけるドキュメンタリー監督、活動家。これまで映像を通じて難民や、サウジアラビアからシリア、また東ティモールからフィリピンなど周縁化された地域社会に暮らす人々の声を表面化させることで、その社会に重要な変化をもたらしてきた。それらの短編ドキュメンタリーの数々は世界中の賞に輝き、HBO、CNN、PBS、Channel 4、CBE、Arte、SBSなど、世界の主要放送局で放映されている。「Pakistan’s Taliban Generation」(2009、TV)で国際エミー賞時事問題部門を受賞。『Saving Face』(2012)でアカデミー賞短編ドキュメンタリー部門、アブダビ映画祭観客賞受賞、2013年ニュース&ドキュメンタリー・エミー賞ドキュメンタリー部門、撮影部門受賞。『A Girl in the River: The Price of Forgiveness』(2015)で2度目のアカデミー賞短編ドキュメンタリー部門を受賞した。 2012年にはタイム誌で“世界でもっとも影響力のある100人”のひとりに選出され、同年パキスタン政府は彼女の芸術文化への貢献に対して、栄誉賞であるヒラーレ・イムティアーズ勲章を授与。2013年にはドキュメンタリー映画界での彼女の業績に対してカナダ政府からエリザベス2世ダイアモンド・ジュビリー・メダルが、世界経済フォーラムの年次総会であるダボス会議ではクリスタル賞が授与された。また2014年にはニューヨークのアジア・ソサエティがアジアと世界の発展に貢献した人物12人に贈るアジア・ゲーム・チェンジャー賞を受賞している。

2211-2220件表示/全24945件