HIPHOPカルチャーのマスターピース「Wild Style」、製作40周年上映!

約40年前のNYで産声をあげたばかりのHIPHOPというストリートカルチャーを描いた伝説的作品「Wild Style」が、製作40周年を記念し、9月2日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほかで全国公開される。

 

 

1982年、監督チャーリー・エーハンに「HIPHOPを映画にしよう」と提案されたFab5Freddyが仲間に声をかけ、制作された「Wild Style」。出演したのは「Lee」のサブウェイアートで有名なグラフィティライターのリー・キノネスをはじめ、シーンの真っ只中にいたライターやDJ、ダンサーたちだ。HIPHOP黎明期を体感させる本作は、日本では1983年に公開され、世界中で熱狂を呼んだ。

 

 

 

解禁されたビジュアルは、当時の写真を用いたもの(左上)と、アーティストのNaijel Graph(ナイジェルグラフ)が描き下ろしたバージョン(右上)の2種類。

【NAIJEL GRAPH(ナイジェル グラフ)プロフィール】
イラストやコラージュ、立体などの手法を用いて様々な作品を制作するアーティスト。Beastie BoysのオフィシャルTシャツやグッズを手掛けるほか、adidas originalsやnew balance、AH.Hなど多数のブランドにも作品を提供している。また、絵本『なんでもたしざん』は日本書籍出版協会理事長賞を受賞。アメリカやイギリス、香港など海外での個展も盛んに行う。
https://www.instagram.com/naijelgraph/

 

            

 

「Wild Style」

監督・製作・脚本:チャーリー・エーハン
音楽:ファブ・ファイブ・フレディ、クリス・スタイン
撮影:クライブ・デビッドソン、ジョン・フォスター
出演:リー・キノネス、ファブ・ファイブ・フレディ、サンドラ“ピンク”ファーバラ、パティ・アスター、グランドマスター・フラッシュ、ビジー・ビー、コールド・クラッシュ・ブラザーズ、ラメルジー、ロックステディクルーほか
配給:シンカ
1982年/アメリカ/82分/スタンダード/DCP
©Pow Wow Productions, Ltd. All Rights Reserved
【HP】https://synca.jp/wildstyle/
【Twitter】@wildstyle_jp
【Instagram】@wildstyle _jp