アーサー王の甥である若者サー・ガウェインの奇妙な冒険と成長の物語を、「A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー」「さらば愛しきアウトロー」のデヴィッド・ロウリー監督がA24と組んで描いたダークファンタジー「グリーン・ナイト」が、11月25日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかで全国公開。「劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット」でガウェイン役を務めた声優・水島大宙のナレーションによる日本版予告編ならびに新場面写真が解禁された。

 

 

サー・ガウェインは正式な騎士になれぬまま、怠惰な日々を送っていた。クリスマスの日、円卓の騎士が集うアーサー王の宴に、全身が草木に包まれたような風貌の“緑の騎士”が現れ、首切りゲームを持ちかける。その挑発に乗ったガウェインは、緑の騎士の首を一振りで切り落とすが、転がる首を自身の手で拾い上げた騎士は「1年後に私を捜し出し、ひざまずいて、私からの一撃を受けるのだ」と言い残して去ってゆく。それは呪いと厳しい試練の始まりだった。1年後、ガウェインは約束を果たすべく、未知なる世界へ旅立つ──。

予告編では、ガウェインを導きつつ時に惑わす遭遇者たちを、「リリーのすべて」のアリシア・ヴィキャンデル、「スター・ウォーズ」シリーズのジョエル・エドガートン、「エターナルズ」のバリー・コーガンらが演じているのが確認できる。

予告編のナレーションを務めたのは、「Fate」シリーズの「劇場版 Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット」などで、本作の主人公と同じガウェインの声を担当した水島大宙。「今回、ガウェインの名で繋がることのできた、このご縁にとても感謝しています」と語っている。

 

 

新たな場面写真は、アーサー王より剣を授かるガウェイン、彼の恋人エセルと旅先の城で出会う奥方(アリシア・ヴィキャンデルが1人2役で演じている)などを捉えたもの。壮大かつ不可思議な旅の行方から目が離せない。

 

       

 

© 2021 Green Knight Productions LLC. All Rights Reserved
配給:トランスフォーマー

▶︎ 俊英デヴィッド・ロウリーがアーサー王伝説を題材に描く「グリーン・ナイト」