スティーヴン・フリアーズ監督 × サリー・ホーキンス主演。主婦の情熱が歴史を覆す「ロスト・キング 500年越しの運命」

 

2012年にイギリス・レスターの駐車場で、500年間も行方不明だった英国王リチャード三世の遺骨が発見される。その立役者となった歴史愛好家の主婦の実話を、「シェイプ・オブ・ウォーター」のサリー・ホーキンスを主演に迎え、名匠スティーヴン・フリアーズのメガホンで映画化した「ロスト・キング 500年越しの運命」が、9月22日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかで全国公開される。

 

 

スティーヴ・クーガンが主人公の夫を演じ、「あなたを抱きしめる日まで」と同じくジェフ・ポープと共同で脚本も担当。さらに「天才作家の妻 40年目の真実」のハリー・ロイド、『ゲーム・オブ・スローンズ』のマーク・アディが出演する。人生を一変させる奇想天外にして胸躍る探索劇に注目だ。

 

主人公のモデルとなったフィリッパ・ラングレーのコメント
この映画が日本で公開されると聞いて非常にエキサイティングに感じています。
我々の15世紀の歴史はとても似通っています・・・日本は戦国時代、そしてイングランドは薔薇戦争。
日本にもリチャード三世協会の会員がいることもとても喜ばしいことです。
駐車場に眠る王を探す、という私のジェットコースターのような経験を描いたこの映画をぜひお楽しみください。
忠誠が我を縛る、フィリッパ(別称 キングファインダー)x

※「忠誠が我を縛る」は、リチャード三世のモットーと言われる
※最後の「x」はキスを意味する

 

フィリッパ・ラングレー本人(撮影現場にて)

 

Story
職場では理不尽に扱われ、別居中の夫には生活費のために仕事を続けるよう促され、悩める日々を送るフィリッパ・ラングレー。ある日、息子の付き添いでシェイクスピアの『リチャード三世』を観劇した彼女は、悪名高いリチャード三世も自分と同じように不当に評価されてきたのではないかと疑問を抱く。そして王の実像を知るべく研究に没頭し、それまで川に投げ込まれたと考えられてきた遺骨を探すことに。専門家たちに懐疑的な目を向けられながらも、フィリッパは目的に突き進む──。

 

「ロスト・キング 500年越しの運命」

監督:スティーヴン・フリアーズ
脚本:スティーヴ・クーガン、ジェフ・ポープ
出演:サリー・ホーキンス、スティーヴ・クーガン、ハリー・ロイド、マーク・アディ
2022年/イギリス/英語/108分/ビスタ・サイズ/リニアPCM5.1ch/原題:THE LOST KING/日本語字幕:松浦美奈/映倫区分:G
提供:カルチュア・エンタテインメント 配給:カルチュア・パブリッシャーズ 宣伝:FINOR
© PATHÉ PRODUCTIONS LIMITED AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2022 ALL RIGHTS RESERVED.

今日は映画何の日?

注目記事