雄大な内モンゴルで母と息子の旅が始まる。新鋭監督が描く「草原に抱かれて」

 

新鋭チャオ・スーシュエ監督が、内モンゴル自治区の雄大な草原で “思い出の木” を探す母と息子の旅を描いた「草原に抱かれて」が、9月23日(土)より新宿K’s cinemaほかで全国順次公開。ポスタービジュアルが到着した。

 

 

認知症の進む母が気がかりだったミュージシャンのアルスは、思い切って兄から母を引き取り、母の故郷の内モンゴルで一緒に暮らし始めた。そして母の記憶を辿るように、広大な地をふたりで旅する。彼方まで広がる草原、季節ごとのゲル(天幕)の移動、天地に感謝を捧げる祈りの作法──。そこには生と死が接したような世界が広がる。

 

 

内モンゴル自治区出身で、フランスで映画を学んだ1990年生まれのチャオ・スーシュエ監督。その初長編となる本作は、「へその緒」というタイトルで上映された昨年の東京国際映画祭をはじめ、各国映画祭で話題を呼んだ。

伝統に回帰したい母を演じるのは、ウルリケ・オッティンガー監督作“Johanna d’Arc of Mongolia”(1989)などに主演した名優バドマ。現代を体現する息子のアルス役には、これがデビュー作となるミュージシャンのイデル(伊德尔)。彼は劇中で、電子音楽から馬頭琴まで幅広い音色を響かせる。撮影監督は「南京!南京!」(2009)や「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」(2018)の名手ツァオ・ユー。

美しい大自然の中に世代の交差を見つめた、ロードムービーの趣きあふれる注目作だ。

 

   

 

「草原に抱かれて」

監督・脚本:チャオ・スーシュエ
プロデューサー:リウ・フイ、フー・ジン
撮影:ツァオ・ユー
音楽:ウルナ(Chahar-Tugchi)、イデル
出演:バドマ、イデル
配給:パンドラ
2022年/中国/モンゴル語/カラー/96分/英題 : The Cord of Life 原題:Qi dai(脐带)
HP:http://www.pan-dora.co.jp/sougen/

今日は映画何の日?

注目記事