羽生結弦らオリンピアンのドラマと思い。大会公式ドキュメンタリー「北京冬季五輪2022」

 

2022年2月4日から20日まで行われた北京冬季五輪を記録した公式ドキュメンタリー「北京冬季五輪2022」が、1月12日(金)よりグランドシネマサンシャイン 池袋ほかで全国順次公開。羽生結弦ら選手たちの思いが伝わるポスタービジュアルと予告映像が到着した。

 

 

監督を「ココシリ」(2004年)のルー・チュアンが務め、大会の開・閉会式を演出したチャン・イーモウが製作総指揮を担当。3度目の五輪となったフィギュアスケートの羽生結弦や、中国選手と二人三脚で金メダルを獲得したスノーボードコーチの佐藤康弘を含む面々の歓喜や落胆はもとより、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにバブル方式を採用した運営陣の努力と苦労も映し出す。

2023年中国ではドキュメンタリー映画興収ランキング1位を記録。熱いドラマを改めて目撃したい。

 

 

「北京冬季五輪2022」

監督:ルー・チュアン(陸川)
製作総指揮:チャン・イーモウ(張芸謀)
2023/103分/カラー/シネスコ/5.1ch/原題:北京2022/配給:面白映画

今日は映画何の日?

注目記事