「蛇の道」黒沢清監督のインタビュー映像公開。柴咲コウの“目つき”と“動き”を称える

 

黒沢清監督が1998年に放ったリベンジ・サスペンスを、キャストに柴咲コウとダミアン・ボナールを迎え、日仏共同製作およびオールフランスロケでセルフリメイクした「蛇の道」が、6月14日(金)より全国公開。監督が作品を語る映像が到着した。

 

 

リメイクに踏み切った理由、オリジナル版との違い、キャスティングの経緯などを語っていく監督。柴咲コウを「目つきがいい」「獰猛な動きが主人公にぴったり」と称える。さらに「レ・ミゼラブル」を観てオファーを決めたというダミアン・ボナール、親交のあるマチュー・アマルリック、黒沢組の常連である西島秀俊、以前から組みたかったという青木崇高ら、他のキャストについてもコメント。一級の俳優を迎え、時と場所を超えて生まれ変わった復讐劇に注目だ。

 

柴咲コウ(左)と黒沢清監督(右)

 

Story
愛娘を何者かに殺されたアルベール・バシュレ(ダミアン・ボナール)は、パリで働く日本人の心療内科医・新島小夜子(柴咲コウ)の協力を得て、犯人の特定および復讐へ突き進む。そして事件に絡む財団の関係者たちを拉致するが、やがて思いがけない真実が明らかに……。

 

© 2024 CINÉFRANCE STUDIOS – KADOKAWA CORPORATION – TARANTULA
配給:KADOKAWA

▶︎ 黒沢清が「蛇の道」を日仏合作でセルフリメイク。主演は柴咲コウとダミアン・ボナール

今日は映画何の日?

注目記事