数多くの映画の演出部で活動してきた滑川将人(ナメさん)と、パートナーの⻑谷川亜由美(アユミ)が、アドベンチャーバイク1台で世界一周を目指した様子を自ら撮影し劇場公開用に編集したドキュメンタリー「タンデム・ロード」が6月13日(金)よりイオンシネマ系他全国ロードショーすることが決定。ポスタービジュアル・予告編・監督コメントが解禁となった。
アユミは幼少期からの夢だった映像制作会社で働いていたが、憧れの世界で待っていたのは社畜とも言える怒涛の日々と人間関係から来るストレスだった。精神的に限界に達したアユミは逃げるようにパートナーのナメさんとバイク旅へ。しかし、あまりの旅の過酷さに最初は勢いで出発したことを後悔するアユミだったが、道中で出会う人々、想像を超える絶景、命を預け合うナメさんとの絆が、人と関わるのが苦手なアユミの心を成長させていく。
入国トラブル、バイク故障、大喧嘩、各国の社会情勢、資金難…… 多くの試練に見舞われる道中は冒険ドキュメンタリーの「ユアン・マクレガー 大陸縦断 バイクの旅」シリーズを彷彿とさせる。世界に飛び出した、先の見えないふたりは無事に世界一周を達成することができるのか──。
〈滑川将人監督 コメント〉
どこまでも続く地平線。バイクを停めて休憩がてら、老人が孫の面倒を見る姿を眺めていました。異国の地で見たその少年は「わたし」だと思いました。私たちの語れる映像は世界中の家族、みんなの故郷の映像です。大冒険家の話ではありません。人見知りで、人と関わるのが苦手な普通の女の子がいきなり世界にバイクで連れ出されて、人と世界と出会って成長しようともがく物語です。目の前にある道は世界と繋がっているという、日常のささいな、みなさんとの物語です。
「タンデム・ロード」
監督・撮影・編集:滑川将人
出演・撮影・アニメーション:長谷川亜由美
プロデューサー:高野輝次 横川謙司
音楽・整音:DJ TARO(V.A.S.P)/配給・宣伝:ニコニコフィルム/協力:株式会社PUNK./グッズ協賛:有限会社 タカハマライフアート/協賛:BMW Motorrad/2025年/119分/ビスタサイズ/ステレオ/ドキュメンタリー/日本