「ファンタスティック・ビースト」最新作、日本版予告解禁!
- ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 , マッツ・ミケルセン , エディ・レッドメイン , ジュード・ロウ , カラム・ターナー , ジェシカ・ウィリアムズ , ウィリアム・ナディア , ダン・フォグラー
- 2022年03月04日
「ハリー・ポッター」「ファンタスティック・ビースト」全10作で興収1000億円を突破し、国内洋画シリーズ興行成績No.1を誇る“魔法ワールドシリーズ”。その最新作「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」が4月8日(金)に公開される。ついにダンブルドアの秘密が明かされ、ますます“ハリー・ポッター”とつながっていく物語に期待と興奮が膨らむばかりだ。
このたび日本版予告が解禁。史上最悪の“黒い魔法使い”グリンデルバルド(マッツ・ミケルセン)を止めるため、シャイでおっちょこちょいな魔法動物学者ニュート(エディ・レッドメイン)と“史上最も偉大な魔法使い”ダンブルドア先生(ジュード・ロウ)、ニュートの兄で“超エリート魔法使い”のテセウス(カラム・ターナー)、“魔法動物を愛するニュートの助手” バンティ、これまで陰ながらニュートたちに協力していた“呪文学の教師”ユーラリー(ジェシカ・ウィリアムズ)、“名門魔法族の末裔”ユスフ(ウィリアム・ナディア)、さらに“陽気なマグル”ジェイコブ(ダン・フォグラー)ら個性豊かなメンバーが、デコボコチームを結成するさまが描かれる。
ニュートとジェイコブのほっこりする再会シーンに加え、「ハリー・ポッター」シリーズではハリーたちの良き先生として登場したマクゴナガルの若き日の姿、ホグワーツ城、クィディッチといった魔法ワールドファン歓喜の映像も収められ、「ファンタビ」新章への期待感と、より深まる「ハリー・ポッター」シリーズとのつながりに胸が高鳴る。
スケールアップした魔法だけでなく、ニュートの相棒であるボウトラックルのピケット、キラキラしたものが大好きなニフラーのテディといった、おなじみのかわいい魔法動物たちにも注目。彼らのデコボコチームの一員としての活躍も見られるか? そして新たに登場する魔法動物にも期待したい。
さらに、グリンデルバルドが「人間界を焼き尽くす」とダンブルドアに宣言する緊張感あふれる場面も。かつては同じ志を持つ友人だった彼らの間に一体何があったのか。ダンブルドア先生の「私は愚かにも杖を抜いたんだ」という言葉の意味は──。「ハリー・ポッター」シリーズ最大の謎だったダンブルドア先生とその一族の秘密に迫る最新作、その新たな冒険に世界中が酔いしれること必至。
Story
魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法使いニュートが、ダンブルドア先生や魔法使いの仲間たち、さらにマグル(非魔法族)も寄せ集めてデコボコチームを結成。史上最悪の黒い魔法使い、グリンデルバルドに立ち向かう! そして明かされる、ダンブルドアとその一族に隠された誰も知らない秘密とは──!?
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」
監督:デイビッド・イェーツ(「ファンタスティック・ビースト」シリーズ、「ハリー・ポッター」シリーズ後半4作品)
脚本:J.K.ローリング(「ハリー・ポッター」シリーズ著者)、スティーブ・クローブス
プロデューサー:デイビッド・ヘイマン(「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」、「ハリー・ポッター」全8作品)
出演:エディ・レッドメイン、ジュード・ロウ、エズラ・ミラー、ダン・フォグラー、アリソン・スドル、カラム・ターナー、ジェシカ・ウィリアムズ、キャサリン・ウォーターストン、マッツ・ミケルセン
配給:ワーナー・ブラザース映画
公式サイト:fantasticbeasts.jp
twitter:@wizardingw_jp
Instagram:@wizardingw_jp
TikTok:@fantabi_jp
Facebook:fantasticbeastsjp
映画 公式ハッシュタグ #ファンタビ
魔法ワールド公式サイト:wizardingworld.jp
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
Wizarding World™ Publishing Rights © J.K. Rowling
WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.