ムック|「新しき土」劇場パンフレット
ムック
目次・中身確認
表紙・巻頭特集
定価 | 1000円+税 | ページ数 | 48 |
---|---|---|---|
刊行 | キネマ旬報社 | 発行日 | 2012年4月下旬 |
判型 | A4判 | ISBN | 978-4-87376-393-4 |
試し読み
内容 / Detail
原節子が16歳の時に主演した伝説の日独合作映画で、
実に75年ぶりに劇場公開となる「新しき土」(1937年/アーノルド・ファンク、伊丹万作共同監督)。
映画史的にも重要な本作のリバイバル公開を記念して、ドイツのファンク財団から入手した貴重な写真や資料、
新たな批評などを収録する劇場パンフレット。
主な内容(予定)
解説・ストーリー
作品グラビア 原節子へのオマージュ
「新しき土」作品評 佐藤忠男
アーノルド・ファンクについて 瀬川裕司
伊丹万作について 浅利浩之
編集助手の思い出 対談 岸冨美子×野上照代
山田耕筰の音楽について 片山杜秀
円谷英二の特撮について 清水節
公開当時資料・映画評
スタッフ・キャスト クレジット
etc.,
「新しき土」作品情報
1937年/日本・ドイツ合作 ファンク映画製作所作品/白黒/モノラル/スタンダード/106分(日独版)
監督・脚本 アーノルド・ファンク、伊丹万作
撮影 リヒャルト・アングスト
撮影協力 円谷英二
音楽 山田耕筰
出演 原節子、早川雪洲、小杉勇
市川春代、高木永二、中村吉治、英百合子、ルート・エヴェラー
ドイツでの公開タイトル Die Tochter des Samurais(侍の娘)
2012年4月 東京都写真美術館ホールほか全国ロードショー
実に75年ぶりに劇場公開となる「新しき土」(1937年/アーノルド・ファンク、伊丹万作共同監督)。
映画史的にも重要な本作のリバイバル公開を記念して、ドイツのファンク財団から入手した貴重な写真や資料、
新たな批評などを収録する劇場パンフレット。
主な内容(予定)
解説・ストーリー
作品グラビア 原節子へのオマージュ
「新しき土」作品評 佐藤忠男
アーノルド・ファンクについて 瀬川裕司
伊丹万作について 浅利浩之
編集助手の思い出 対談 岸冨美子×野上照代
山田耕筰の音楽について 片山杜秀
円谷英二の特撮について 清水節
公開当時資料・映画評
スタッフ・キャスト クレジット
etc.,
「新しき土」作品情報
1937年/日本・ドイツ合作 ファンク映画製作所作品/白黒/モノラル/スタンダード/106分(日独版)
監督・脚本 アーノルド・ファンク、伊丹万作
撮影 リヒャルト・アングスト
撮影協力 円谷英二
音楽 山田耕筰
出演 原節子、早川雪洲、小杉勇
市川春代、高木永二、中村吉治、英百合子、ルート・エヴェラー
ドイツでの公開タイトル Die Tochter des Samurais(侍の娘)
2012年4月 東京都写真美術館ホールほか全国ロードショー