ムック|映画・ドラマ・小説で楽しむ時代劇

ムック
時代劇初心者でも安心!話題の新作はもちろん、用語や人物、ロケ地や映画村までこの1冊でまるわかり!

表紙・巻頭特集

定価1400円+税 ページ数128
刊行キネマ旬報社 発行日2010年12月17日
判型A4判 ISBN978-4-87376-720-8

試し読み

時代劇初心者でも安心!話題の新作はもちろん、用語や人物、ロケ地や映画村までこの1冊でまるわかり!!映画・ドラマなど2011年期待の新作紹介はもちろん、名作時代小説やマンガに至るまで完全網羅!
他にもゆかりの地巡りや全国の映画村ガイド、平安時代から江戸時代までの風俗・習慣を楽しく学べる時代劇入門、主要な人物図鑑など、知れば時代劇が100倍楽しめる情報満載の1冊です。

内容 / Detail

●大特集 2011年観るべき最新時代劇!
作品紹介:
「最後の忠臣蔵」「武士の家計簿」「小川の辺」「のぼうの城」『江~姫たちの戦国~』「忍たま乱太郎」『鬼平外伝 夜兎の角右衛門』
『隠密八百八町』『戦国疾風伝 二人の軍師』『JIN-仁-』 ほか
インタビュー:
役所広司、佐藤浩市、桜庭ななみ、堺雅人、上野樹里
話題の時代劇映画 DVD PLAY BACK

●話題作のゆかりの地!全国映画村&ロケ地ガイド
「のぼうの城」忍城周辺さんぽ/『江~姫たちの戦国~』お江ゆかりの滋賀を巡る/忠臣蔵討ち入りルートを歩く/
「桜田門外ノ変」オープンセット/坂の上の雲ミュージアムへ/庄内映画村オープンセット ほか

●小説・マンガ・ゲームから楽しむ時代劇
作品紹介:
藤沢周平、司馬遼太郎、浅田次郎、宮部みゆきキーワード別時代劇小説/オススメ時代劇コミックス/歴史・時代劇オススメゲーム

●一からわかる時代劇入門
“時代劇”ってなに?/時代劇の歴史/時代劇早わかり年表/時代劇を彩る ひと・もの・こと/風俗七不思議/殺陣入門/日本伝統の武器図鑑

●時代劇の人物図鑑

今日は映画何の日?

注目記事