「女の平和」のストーリー

紀元前四二年頃、アテネではスパルタといつ終るとも知れない長い戦争の結果は、若い男は戦場に出てしまう。かくてはならじと起ち上ったのは、カリアス将軍の妻リシストラータ(マルティーヌ・キャロル)である。彼女は女性を糾合し議会へ停戦の談判に押しかける。驚いた議員達は女軍鎮圧をカリアス将軍(ラフ・ヴァローネ)に命じた。将軍は市場から食料と名のつくものを締め出す。リシストラータは、戦法を百八十度転回し「私達は一斉に夫を近ずけないようにしましょう」--この爆弾宣言は、女性軍全員の賛成を得る。この戦法は効果的で、アテネの男達はスパルタとの戦を放棄して、家庭に戻り、再び愛と平和がよみがえる。