「俺の空」のストーリー
安田一平は、高校を二年間で終了し、安田財閥の後継者として、あとの一年間を安田家の作法通り、花嫁さがしの旅に出ることになっていた。探してきた娘が、親族の中で一人でも反対者がいた場合は、一平は後継者としての資格も失うことになるのだった。この一平の旅を利用して、安田家の後継者の椅子を狙う男たちがいた。叔父、政行、その息子、統一郎である。東海道を旅する一平は、静岡で美奈子という娘を救う。一平には、二人母がいた。一平の実母、妙は昔、源治郎を救ったことをきっかけに、一平とともに安田家へ来たが、家族の冷偶を受け、家を出て不幸な一生を閉じたのであった。そして、十年間、一平を育ててくれた和子がもう一人の母だった。旅を続ける一平は、清水で亜矢と知り会う。亜矢は、黒崎一家の一人娘で、そこで一平は彼女の危機を救った。そのことが忘れられず、一平のあとを追う亜矢。京都に向う途中、亜矢の一件で恨みを持つ者に一平は襲われ、崖から激流へ落ちてしまう。彼を救ったのは、飯場で働くあき子だった。彼女は、口がきけず、記憶喪失だった。この飯場は、関西の財閥、大友グループのものだった。一平は、あき子に恋をしたが、飯場の仲間の前川も大友家のドラ息子の敬三も毒牙をむいていた。そして、別荘の落成記念パーティの席上で、あき子が突然、口をきいた。あき子は、白菊という祇園の芸妓で、政界の大物、黒田権次郎に、二千万円で売られたのだった。しかし、自動車事故に遭い、記憶を失くし、このパーティで黒田を見て、自分の記憶をとりもどしたのだった。二人に止められながらも、祇園に帰る白菊。一平は、五千万円をつんで、黒田と、白菊を取り合いになり、勝ったが、白菊は一平の申し出をことわった。このことは、統一郎の耳に伝わり、安田一族の会議の結果、一平は人生勉強のために金を使った、すなわち、自分自身のために金を使ったということになり、源次郎のツルの一声で、花嫁探しの旅をつづけるのであった。