龍の忍者
りゅうのにんじゃ The Legend of The Ninja- 上映日
- 1982年4月17日
- 製作国
- 香港
- 制作年
- 1982
- 上映時間
- 112分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
徳川時代に父の仇を追って中国へ渡った青年忍者の活躍を描くアクションもの。製作総指揮は「酔拳」「蛇拳」の呉思遠(ゴ・シ・エン)、監督は「ヤング・マスター」のアクション指導を担当した元奎(ユアン・ケイ)が初メガフォンをとり、擬斗は斉藤一之が担当している。出演はこれが海外作品初出演の真田広之をはじめ、田中浩、津島要、コナン・リーなど。
ユーザーレビュー
「龍の忍者」のストーリー
天涯孤独の身でありながら、あらゆる忍法と武術を修得した玄武(真田広之)は、父・玄六の仇、福佐(田中浩)が秘かに中国に渡ったという噂を耳にし、幼馴染みの茜(津島要)を伴い、中国へ渡った。福佐は中国の古都・咸陽に逃れ、銅鏡磨きの福爺として身を隠していた。この福佐のもとに、孫靖(コナン・リー)という若者がいた。そんなある日、福佐が一日の仕事を終え、自分の小屋で休んでいると、突然、床下から玄武が現れ、福佐に斬りかかり、二人は小屋から原野へ、原野から山へと死闘を繰り広げた。あと一歩で福佐の息の根を止められるという時、玄武の前に孫靖が現れ、福佐は一命をとりとめた。以来、玄武と福佐を守る孫靖の闘いは何度も行われたが、なかなか決着がつかず、やがて、互いの力倆を認め合うことになった二人の心に、ある友情に似た感情が芽ばえていった。―-そして数ヵ月。父の死の原因が福佐や仲間の裏切りではなかったことを知らされた玄武は、孫靖と新たな敵・神打王に真っ向うから挑むのだった。
「龍の忍者」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「龍の忍者」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 香港 |
製作年 | 1982 |
公開年月日 | 1982年4月17日 |
上映時間 | 112分 |
製作会社 | シースナル・コーポレーション |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1982年4月下旬号 | グラビア 龍の忍者 |
1982年6月上旬号 | 外国映画批評 龍の忍者 |
1982年6月下旬号 | 外国映画紹介 龍の忍者 |