フィルム・ビフォー・フィルム
ふぃるむびふぉーふぃるむ Film Before Film Was Geschah Wsrklich Zwischen Den Bildern?- 上映日
- 1988年3月16日
- 製作国
- 西ドイツ
- 制作年
- 1985
- 上映時間
- 83分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
映画が発明される以前の様々な映像形態を紹介していく。製作・監督は「ユリシーズ(1982)」のヴェルナー・ネケス、撮影はベルント・ウプンモア、クリストフ・シュリンゲンシーフ、セルジュ・ロマン、音楽はアンソニー・ムーア、編集はアストリッド・ニクラウス、録音はアンドレアス・ヴォルキ、ヴォルフガング・ヴィルツ、美術はドーレ・O、アニメーションはヘルムート・ヘルプストがそれぞれ担当。実験映画作家であり、映画前史に関わる品々の蒐集家としても知られる・ネケスが彼自身の貴重なコレクションから数多くの品々を我々に見せてくれる。第一部では、カメラ・オブスクラによって空間が眼に見える形となり、それがアナモルフォーシスの歪んだ絵や立体像を経て今日のホログラフィーに至る流れが説明される。第二部では、眼の残像など知覚現象を利用した運動のイリュージョン(錯覚)の発生をたどっていく。日本語版で、翻訳は西嶋憲生、安澤秀太。ナレーションは岡部政明。カラー、35ミリ・スタンダードの16ミリ版。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「フィルム・ビフォー・フィルム」のストーリー
※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。
「フィルム・ビフォー・フィルム」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「フィルム・ビフォー・フィルム」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | 西ドイツ |
製作年 | 1985 |
公開年月日 | 1988年3月16日 |
上映時間 | 83分 |
製作会社 | ヴェルナー・ネケス・プロ |
配給 | イメージフォーラム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1988年4月上旬号 | 外国映画批評 フィルム・ビフォー・フィルム |
1988年7月下旬号 | 外国映画紹介 フィルム・ビフォー・フィルム |