イカレたロミオに泣き虫ジュリエット

いかれたろみおになきむしじゅりえっと
上映日
1991年10月5日

製作国
スイス ドイツ

制作年
1986
レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

一組の恋人たちがベルリンの街を舞台に、奇妙な登場人物たちとすれ違いながら繰り広げる冒険物語を奔放なタッチで描く。現実にも恋人同士であったダニ・レヴィとアンニャ・フランケが主演・脚本・監督し、ヘルムート・バーガーが共同監督、撮影はカール・フリードリヒ・コシュニック、音楽をニッキー・ライザーが担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「イカレたロミオに泣き虫ジュリエット」のストーリー

アナーキーな若者たちの解放区、クロイツベルク地区。そこに棲むロメオ(ダニ・レヴィ)とユリア(アンニャ・フランケ)は最近うまくいっていない。そんなある日、いつものようにロメオがギター、ユリアがサックスを担当してのパーティーでの演奏の最中殺人が起こり、仰天して外に飛び出た二人は謎のギャングの男に追われて夜の街を駆けずり廻る羽目に。が、その逃避行の中で二人の気持ちは再び一つになり、一緒にイタリアに行く計画を夢想する。そこへまたしてもギャングの男が現れる。事件の時、ユリアのサックスの中に政治家のスキャンダルが映ったフィルムがまぎれ込んでいたのだ。何とか男をまいてアパートに逃げ戻った二人だったが、朝になるとギャングの一味が押し入ってきてユリアを連れ去ってしまった。かろうじて脱出したロメオはピストルを持ってさっそうと、ギャングのアジトである娼館に乗り込み、ユリアを救い出す……はずだったが逆に撃たれてしまう。最後の瞬間、ロメオの脳裏をよぎったのは、翼をつけ、ユリアの手をとってベルリンの上空を舞う自らの姿だった。

「イカレたロミオに泣き虫ジュリエット」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「イカレたロミオに泣き虫ジュリエット」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 スイス ドイツ
製作年 1986
公開年月日 1991年10月5日
製作会社 カンガルー・フィルム・プロ=チューリッヒ・フィルム・コレクティーフ=ロルフ・シュミット
配給 シネセゾン
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ モノクロ/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1991年10月下旬号 グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) イカれたロミオに泣き虫ジュリエット
1991年12月上旬号 外国映画紹介 イカれたロミオに泣き虫ジュリエット