解説
日本では「ジャズメン」で知られるカレン・シャフナザーロフ監督の86年の作品。目的もなく行き当たりばったりの行動をとる主人公・イワンの生き方を、世代的批判をせずに暖かく誠実にみつめた佳作。87年モスクワ映画祭特別賞を受賞。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「メッセンジャー・ボーイ」のストーリー
17歳のイワン(フョードル・ドゥナエフスキー)は、この年、高校の卒業と両親の離婚が重なった。母親(インナ・チュリコワ)は、彼に兵役までの1年間に社会勉強を経験させようと願い、彼は雑誌社で、執筆者と編集者との間のメッセンジャー・ボーイの職につく。仕事先の大学教授宅で、彼は大学一年生の美しいカーチャ(アナスタシア・ネモリャーエワ)と出会い、ふたりは親しくつきあい始める。だが、何事にも徹しきれないイワンからカーチャは離れていってしまう。ある日、家路についたイワンは、自分より少し年上の青年の軍服姿を見る。イワンは自分の置かれている立場を自問するのだった。
「メッセンジャー・ボーイ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「メッセンジャー・ボーイ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | ソ連 |
製作年 | 1986 |
公開年月日 | 1988年10月22日 |
製作会社 | モスフィルム |
配給 | 日本海映画 |
レイティング | |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |