夢のバスにのって

ゆめのばすにのって
上映日
1991年11月23日

製作国
ペルー

制作年
1988
レーティング
ジャンル
社会派

check解説

貧困に喘ぎながらも力強く生きるペルーの子供たちを描く思春期映画。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「夢のバスにのって」のストーリー

首都リマのスラム街に住む12歳の少女フリアナ(ロサ・イザベル・モルフィーノ)は、家計を助けるために墓地の掃除のアルバイトをしていた。しかしそんな彼女も、飲んだくれの継父には愛想を尽かしていた。そこで既にドン・ペドロ(フリオ・ヴェガ)の元で働いている弟クラビート(エドバル・センテーノ)を頼って家を出るのだが、バスの中で歌を歌って乗客から小銭を貰う仕事は魅力だとしても、そこから上がりを掠め取るドン・ペドロは男の子しか雇わないという。そのため髪を切ったフリアナは、男になりすまして仲間たちと働き始める。

「夢のバスにのって」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「夢のバスにのって」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派
製作国 ペルー
製作年 1988
公開年月日 1991年11月23日
製作会社 グループ・チャスキ=ZDF
配給 シネセゾン
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1991年11月下旬号 グラビア《Coming Attractions》(新作紹介) 夢のバスにのって

今日は映画何の日?

注目記事