元祖大四畳半大物語

がんそだいよじょうはんだいものがたり
上映日
1980年8月16日

製作国
日本

制作年
1980
上映時間
97分

レーティング
ジャンル
エロス

check解説

九州から上京して、下宿した本郷の四畳半の部屋を舞台に、そこで出会う人々との交流を描く人情ドラマ。アニメブームの立て役者、松本零士が本郷で下宿生活をしていた苦節時代をモチーフにした同名の漫画の映画化で脚本は「スケバンマフィア 肉刑」の熊谷禄朗と「赤い暴行」の曽根中生の共同執筆、監督は曽根中生と「銀河鉄道999」の松本零士、撮影は「若妻官能クラブ 絶頂遊戯」の森勝がそれぞれ担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】元祖 大四畳半大物語

  • 【DVD】元祖大四畳半大物語

TVで観る

ユーザーレビュー

「元祖大四畳半大物語」のストーリー

足立太は青雲の志を抱いて上京、本郷の第三下宿荘に下宿した。その下宿は、八十近いかくしゃくとしたバアさんと無愛想なジイさんが管理しており、案内された四畳半のカビ臭ささと薄暗さに太は仰天する。家賃前払いで早くも金欠病、さらに勤める予定の会社が倒産、太は愕然とする。失意のドン底で、太は下宿で理知的な美人のジュンに出会い、パット気持ちが輝いた。しかし、その彼女もジュリーというダメヤクザと同棲していたのだ。太は困窮生活から脱出すべくアルバイトに精を出すがドジの連続。そんな太を、ジュンは優しくなぐさめ、そして躰を重ねた。太十九歳の春であった。太は電気屋でバイトを始めた。しかし、そこでもドジの連続、主人の健二は太をクビにした。太に好意を抱いている同じ店の早苗の気持ちも知らずに。数日後、太の元へ早苗がたずねて来て、来月挙式すると話す。その夜、挙式を祝ったあと、二人は結ばれた。翌朝、太の枕元に置き手紙があった。「義兄と式を挙げます。義兄が最初だなん不潔でいやだったんです……」。第三下宿荘には事件が絶えない。組を除名されたジュリーのために、ジュンがブルーフィルムのモデルをかって出る。太はジュリーを「人間のクズ!」と言って追い回す。数日後、下宿にパトカーがやってきて大騒ぎ。ジュリーの組の幹部がワイセツ物の販売であげられ家宅捜査にやってきたのだ。そんな騒動の中、花嫁姿の早苗が現われ、「あなたに見てもらいたかったの」と言い残して去っていった。泣いているのか笑っているのか判別できない早苗の顔を呆然と見る太の耳元に「今なら間に合うわ」とジュンがつぶやく。太の耳元から一筋の涙が頬をつたって落ちた。ジュリーたちが参考人で連行されたあと、太は一人膝小僧をかかえて暗い部屋にうずくまっていた。「いつかみちょれ」太は口びるをかんで涙をこらえていた。今、この大四畳半には確かに青春が、月光に照らされながら息づいている。

「元祖大四畳半大物語」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「元祖大四畳半大物語」のスペック

基本情報
ジャンル エロス
製作国 日本
製作年 1980
公開年月日 1980年8月16日
上映時間 97分
製作会社 にっかつ
配給 にっかつ
レイティング
アスペクト比 アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1980年8月下旬号 グラビア 元祖大四畳半大物語
特集 「元祖大四畳半大物語」 1 松本零士インタビュー 過ぎゆく時間の中でゴロンゴロンと
特集 「元祖大四畳半大物語」 2 曽根中生の現在形
日本映画紹介 元祖大四畳半大物語