解説
プロ生活十七年間で一勝もしたことのないプロゴルファーが、下町の人々の応援を得てトーナメント優勝を目指す人情コメディ。主演の武田鉄矢が原作、高井研一郎画の同名漫画(『ビックコミックオリジナル』小学館)の映画化で、監督は武田鉄矢主演の「刑事物語」シリーズ全五作中三作でコンビを務めた杉村六郎。特別友情出演として中島常幸プロ、スペシャルゲストとして坂田信弘プロとゴルフ解説者の戸張捷が、友情出演として篠ひろ子が出演している。
ユーザーレビュー
「プロゴルファー織部金次郎」のストーリー
下町のゴルフ練習場にレッスンプロとしてやって来た織金こと織部金次郎は、プロ生活十七年間で一勝もしたことのないさえない男だが、やさしい教え方でたちまち練習場の常連たちの人気者となる。そんな織金に恩返ししようと考えた常連たち、即ちヤクザの勝田親分、おかまの新三郎、バーの綾子ママ、それにスナックを経営している周とその妹のOL桜子らは、トーナメント出場に必要な金を集めるために彼には内緒で賭けゴルフをやらせる。相手は素人とはいえ関西アマ二位の白石。おまけに桜子も賭けの対象となっていた。辛うじて白石に勝った織金だが、賭けゴルフの現場を中島プロに見とがめられて意気消沈する。桜子らは責任を痛感し、地元商店街で織金を応援しトーナメントに参加させるための募金活動を始めた。期待に応えようと一念発起し厳しい練習を開始した織金だが、トーナメントに参加するたびに予選落ち。だが風邪をおして大雨の中を臨むという最悪のコンディションを乗り越え、ようやく決勝に残った時、応援中のケガが元で入院していた勝田親分が亡くなる。グリーン上に浮かぶ勝田親分の幻に励まされながら、織金は見事トーナメント初優勝を飾るのだった。
「プロゴルファー織部金次郎」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「プロゴルファー織部金次郎」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1993 |
公開年月日 | 1993年1月15日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | 日映=三菱商事=バンダイ=武田鉄矢商店=レオナ=東映作品 |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1992年8月下旬号 | 撮影現場訪問 プロゴルファー 織部金次郎 |
1993年3月上旬号 | 日本映画紹介 プロゴルファー織部金次郎 |
1994年5月上旬号 | グラビア 《New Release》(新作映画紹介) プロゴルファー織部金次郎 パーでいいんだ |