解説
「千夜一夜物語」の美術を担当して、手塚治虫と名コンビぶりを発揮したやなせたかしが自らの原作を脚色、演出したアニメーション。作画監督は赤堀幹治らが担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「やさしいライオン」のストーリー
母親をなくした赤児のライオンのブルブルは、子供をなくした犬のムクムクの愛情で育てられた。いつの間にか、ブルブルは犬のような仕草をするようになった。そんなある日、ブルブルは水たまりに映った自分の姿が恐ろしいのにビックリした。そして、成長したブルブルはムクムクと離れ離れにされてしまった。そして幾年月か後、サーカスの人気者となったブルブルは雪国の港町で、懐かしいムクムクの子守唄を耳にした。ブルブルは我をわすれて、オリを破り、街を越え野を越え、山を越え、ついに雪の林の中にやせおとろえたムクムクを探し出した。ところが、ライオンが逃げ出したというので、街中は大騒ぎ、武装した警官隊にブルブルとムクムクは殺されてしまった。やがて、金色のライオンが老いた犬を背に、月の光を満身に浴びて、夜空を駆けゆく姿があった。
「やさしいライオン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「やさしいライオン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1970 |
公開年月日 | 1970年3月21日 |
上映時間 | 27分 |
製作会社 | 虫プロダクション |
配給 | 東宝 |
レイティング | |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1970年4月下旬号 | 日本映画紹介 やさしいライオン |
1971年2月上旬決算特別号 | 特別グラビア 文化映画ベスト・テン 和鋼風土記/よみがえる金色堂/沖縄の母たち/藍に生きる/ヒロシマ原爆の記録/流氷-そのなぞを追って-/生命/衛星通信/やさしいライオン/津軽の子ら |