地獄の渡り者

じごくのわたりもの
上映日
1960年4月19日

製作国
日本

制作年
1960
上映時間
67分

レーティング
ジャンル
アクション

check解説

中沢信の脚本を「海のGメン 暁の急襲隊」の相野田悟が監督したアクション・ドラマ。撮影は内田宏夫。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「地獄の渡り者」のストーリー

夜の横須賀は犯罪のにおいのする街だ。学生くずれのギター流し亮吉は、酒場リラで喧嘩を売る外国人をたたきのめした。彼の腕をみこんだマスター利平は、彼を店で働かすことにした。利平の娘リカはこれがうれしかった。亮吉は元アメリカン・フットボールの選手で、ブルジョア家庭に育った。しかし贈賄容疑で父は没落し、許婚者の絹江はアメリカにわたってしまった。ギター一つをもとに彼は自活していたのである。ある日亮吉は利平が外国人ケントと麻薬取引をしているのをみた。ケントの縄ばりを荒すことを考えた刺青の竹一味はケントを殺し、利平をおどした。そして中華飯店上海で店主を殺し、血のついたドスを昏倒した亮吉に握らせて逃げた。その頃利平は逃亡しようとしていた。リカは一人で亮吉を探しに出かけ彼を助けた。その時、利平は刺青の竹一味に殺されていた。亮吉は一味の一人に口を割らせ、アジトになっている密輸船ロック号にのりこんだ。船のキャプテンはジョージ田口と名のる怪しい男である。ロック号にはまた田口の情婦である黒眼鏡の女がいた。それは意外や、かつての亮吉の許婚者絹江であった。亮吉が田口に追いつめられた時、絹江の拳銃が田口を射殺した。そして彼女も海へ身を投げた。亮吉はリカと抱きあった。

「地獄の渡り者」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「地獄の渡り者」のスペック

基本情報
ジャンル アクション
製作国 日本
製作年 1960
公開年月日 1960年4月19日
上映時間 67分
製作会社 第二東映東京
配給 第二東映
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1960年5月上旬号 日本映画紹介 地獄の渡り者