悪魔の札束

あくまのさつたば
上映日
1960年7月20日

製作国
日本

制作年
1960
上映時間
83分

レーティング
ジャンル
サスペンス・ミステリー

check解説

「俺から行くぞ」の甲斐久尊のオリジナル・シナリオを「大いなる旅路」の関川秀雄が監督したサスペンス・ドラマ。撮影も「大いなる旅路」の仲沢半次郎が担当した。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「悪魔の札束」のストーリー

島村は実直な米軍トラックの運転手、妻の礼子に洋裁店を開かせるのが夢だった。横須賀に向う途中、昔の同僚厚地が、ムリヤリに島村の車に便乗した。彼がオート・レースの売上げ金強奪の主領とは知らなかった。MPの検問に会い、厚地はバッグを置いて逃げた。帰宅してバッグを開けた島村は、四百万円の札束に驚いた。島村は金貸の宮本から返金を迫られ、警察に行く気持がにぶった。ある日、彼が下宿の子供四郎を遊園地に連れて行き怪我をさせてしまった。子供の治療費など金はますます離せない。厚地の脅迫は礼子にまで及んだ。彼女は夫の秘密を知らない。警察は共犯の芳夫、篠原を逮捕した。島村は遂に金に手をつけた。残金で礼子と故郷に帰る決心をした。礼子が新橋駅に金を預けに行ったとき、待伏せた厚地に捕まった。彼は島村の車を利用して東京脱出を企んだ。島村は妻の身を心配して指定の場所に向った。スキをみつけた島村は厚地の拳銃をはたき落した。激闘が展開し、礼子は警察を呼びに走った。その時、風が四百万の札束を吹き飛ばした。あわてた二人は後を追う。厚地は拳銃を拾い島村を撃った。パトカーがかけつけた。厚地に手錠がかけられた。玲子に抱かれた瀕死の島村の眼には涙が光っていた。

「悪魔の札束」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「悪魔の札束」のスペック

基本情報
ジャンル サスペンス・ミステリー
製作国 日本
製作年 1960
公開年月日 1960年7月20日
上映時間 83分
製作会社 東映東京
配給 東映
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1960年7月下旬号 日本映画紹介 悪魔の札束