二つの花

ふたつのはな
上映日
1952年4月24日

製作国
日本

制作年
1952
上映時間
93分

レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

「紅扇」に次ぐ小出孝の製作で、永井龍男の原作『鳩舎』から「長崎の歌は忘れじ」の沢村勉が脚色し、「命美わし」の大庭秀雄の監督である。撮影は「本日休診」の長岡博之。出演者は「早春二重奏」の高峰三枝子と若原雅夫、「波」の淡島千景と石浜朗、「紅扇」の柳永二郎のほか、村瀬幸子、信欣三などである。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「二つの花」のストーリー

有楽町ビルで歯科医をしている末松晶は、父のすすめた結婚に失敗した女性である。夫山口進吉と別れてみて、彼女は幼馴染の従兄池島清紀がずっと自分の心を占めていたことに気がついた。清紀は画家だった。そして立野秋子という愛人があった。しかし彼も晶が一人になったとき、自分が秋子から離れて晶に強く心をひかれ出したことに気がついた。二人はそのため極力接近することをさけたが、賢明な秋子は清紀の心をとりもどすことの無駄なことを知って哀しく諦めた。画の仕事で蒲郡へ行っていた清紀から急病の電報が晶の許へとどいた。晶は夢中で清紀のところへかけつけた。それは自分のためへの遠慮から恋をためらっている清紀と晶とを結びつけてやろうという秋子の優しい心使いから打たれた偽電報だった。その頃秋子は清紀へ手紙を残して神戸への車中にあった。二人の恋の成就を祈りながら--。

「二つの花」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「二つの花」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1952
公開年月日 1952年4月24日
上映時間 93分
製作会社 松竹大船
レイティング
カラー/サイズ モノクロ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1952年4月上旬特別号 新作グラフィック 二つの花
日本映画紹介 二つの花
1952年5月下旬号 日本映画批評 二つの花