憧れのホームラン王

あこがれのほーむらんおう
上映日
1951年7月27日

製作国
日本

制作年
1951
上映時間
29分

レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

「離婚結婚」の大町龍夫が製作し、助監督出身の長島豊次郎が原作を書き演出(第一回)にも当った短編映画。脚本は「ザクザク娘」の中山隆三、撮影は井上晴二。出演者は松竹ロビンスの小鶴誠、「自由学校(1951 渋谷実)」の佐田啓二、「あゝ青春」の桜むつ子、その他日夏紀子、土紀就一など。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「憧れのホームラン王」のストーリー

小学校五年生竹中勇はある日級友の一人が小鶴選手を知っていると言い出して、皆の人気がその級友に集ったことを羨しく思って、つい「小鶴ならぼくの親類なんだ」と負けず嫌いの嘘をついてしまった。そして、間もなく行われる対抗試合の審判を小鶴に頼むことを引受けてしまった。その噂は忽ち校内中に拡まり、勇は自分の嘘が、意外に大きな波紋を投げたことに苦しんだ。そんな勇を優しく慰め、自ら後楽園へ小鶴に交渉に行ってくれたのは、普段頭が悪くて馬鹿にされていた原田三吉であった。三吉の尽力で小鶴は対抗野球の審判に来てくれ、試合後に勇のノートに「嘘をついてはいけない」と書いてくれた。小鶴を見上げる勇の目には、もう嘘はつくまいという決意が漲っていた。

「憧れのホームラン王」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「憧れのホームラン王」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1951
公開年月日 1951年7月27日
上映時間 29分
製作会社 松竹大船
配給 松竹
レイティング
カラー/サイズ モノクロ