解説
八千万年前の恐竜時代にタイムスリップしたドラミたちと、可愛い恐竜の子供との友情と冒険を描くアニメ。藤子・F・不二雄原作・脚本の映画化第三作で、監督は「ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」の原恵一が担当。「ドラえもん のび太とブリキの迷宮」の併映作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!」のストーリー
未来の二二世紀、のび太の孫のセワシは友達のミエ吉と、鳥が恐竜の子孫かどうか言い争い、それを確かめるためにドラミや、友達のアントンと恐竜時代の白亜紀へタイムスリップする。そこで彼らはマイアサウラという恐竜の卵を見つけ、やがて生まれた可愛い子供をマイ助と名付けて一緒に過ごす。だが史上最大の肉食恐竜ティラノサウルスが襲ってきた。ドラミのポケットから取り出したリモートホログラフや、お助け大福を食べてミエ吉を助けるようになったウルトラサウスル、また環境保護ロボット、ジュラノシンの活躍などでティラキサウルスからマイ助を守が、別れの時がやって来るのだった。
「ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1993 |
公開年月日 | 1993年3月6日 |
上映時間 | 40分 |
製作会社 | シンエイ動画=小学館=テレビ朝日作品(製作協力/藤子プロ=ASATSU) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1993年3月上旬号 | グラビア《New Release》 ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!! |
1993年4月下旬号 | 日本映画紹介 ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!! |