百日紅 Miss HOKUSAI

さるすべりみすほくさい
上映日
2015年5月9日

製作国
日本

制作年
2015
上映時間
90分

レーティング
一般映画
ジャンル
時代劇

check解説

江戸風俗研究家でもある漫画家、杉浦日向子の『百日紅』を「カラフル」(10)の原恵一監督がアニメーション映画化。葛飾北斎の娘、お栄を主人公に、江戸の街に生きる人々の姿を、四季の風景を交えて描く。声の出演は『ごちそうさん』の杏。制作は「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」のProduction I.G。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
  • 【DVD】百日紅(さるすべり)~Miss HOKUSAI~

  • 【BD】百日紅(さるすべり)~Miss HOKUSAI~

  • 【BD】百日紅(さるすべり)~Miss HOKUSAI~ [特装限定版]

TVで観る

この作品のレビュー

ユーザーレビュー

  • ミャーノフ大佐

     原恵一監督と言えば、劇場版クレヨンしんちゃんのアニメを手がけていて、評価されている。といいつつ、私は初見なんだが。
     事前情報がない時点で、なんか宗教宣伝映画かなあ、と思っていた。見始めて葛飾北斎の娘の映画と知った。北斎の娘は「北斎漫画」でも登場してくる。北斎を語る時にはその娘も取り上げないわけにはいかないのでしょう。この映画は娘の方を主人公にしている。時代背景は映画でも取り上げられているとおり、1810年代で学校で勉強した文化・文政の時代。明治維新まで残り50年くらいの頃、もうすぐそこに明治維新が来ているじゃない。
     で、映画なんだけど、アニメにそんなに造詣が深くないので、これが良いアニメかどうか判らないのだが、淡々とした日常生活を描いていて、例えば北斎の娘で主人公のお栄の心の成長とか、北斎との関係の変化とかがあってドラマが進んでいく、というのなら判るが、何もなくて終わってしまっている。これが、その妹のお猶が主人公と思うとドラマが生じてくるのだが。ホラータッチなシーンは良い。
     アニメのキャラクターの姿形が良いのかは判らない。ただ、お栄の顔の輪郭、顎が細すぎない?フランスのアニメなんか観ると、結構、絵のタッチの異なるアニメが出てくるんだけど、日本の場合、私があまり観ていないせいか、あんまり出会わない(「夜明け告げるルーのうた」はちょっと変わっていたか)。ラストで明治維新がやってくることが述べられるが、なんか付け足しのような感じもするし。
     ああ、アニメ観ているんだ、で終わり。ホラーシーンに加点して、3.1点。

「百日紅 Miss HOKUSAI」のストーリー

活気溢れる江戸の街。両国橋の夏の昼日向をまっすぐ歩いてくる意志の強そうな女、お栄(声:杏)は23歳の浮世絵師。移りゆく四季と共に、父であり師匠の葛飾北斎(声:松重豊)や仲間たちと浮世絵を描いて暮らす日々。そして、今日もまた浮世の街を歩いてゆく……。

「百日紅 Miss HOKUSAI」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「百日紅 Miss HOKUSAI」のスペック

基本情報
ジャンル 時代劇
製作国 日本
製作年 2015
公開年月日 2015年5月9日
上映時間 90分
製作会社 「百日紅」製作委員会(プロダクション・アイジー=バンダイビジュアル=テレビ東京=トランス・コスモス=プロダクション・グッドブック=朝日新聞社=アサツー ディ・ケイ=東京テアトル=OLM=サンライズ)(制作  Production I.G)
配給 東京テアトル
レイティング 一般映画
カラー/サイズ カラー/ビスタ
公式サイト http://sarusuberi-movie.com/index.html
コピーライト (C)2014-2015 杉浦日向子・MS.HS/「百日紅」製作委員会

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
2015年12月上旬号 HAPPY TIME 見たいものひとりじめ! 「百日紅~Miss HOKUSAI~」 インタビュー 原恵一 「監督」
2015年6月上旬号 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「百日紅~Miss HOKUSAI~」
映画のまなざし転移 第37回 「長い追悼の終わり」
戯画日誌 第10回 人は描けているが、色気がない!?
2015年5月下旬号 UPCOMING 新作紹介 「百日紅~Miss HOKUSAI~」
原 恵一と杉浦日向子が見た浮世 「百日紅~Miss HOKUSAI~」 インタビュー 原 恵一[監督] はじまりの映画
2015年3月下旬映画業界決算特別号 【巻頭特集】2015年~の新作洋画・アニメ、イッキ早読み! アニメ! アニメ!! アニメ!!! 原恵一「百日紅 ~Miss HOKUSAI~」

「百日紅 Miss HOKUSAI」を観ているあなたにおすすめの映画