解説
初恋の相手と結婚したうら若き女性が、夫の隠された性癖に苦悩する姿を描いたドラマ。原作は江戸川乱歩の同名の短編小説。監督・脚色はCF、プロモーション・ビデオ出身の松浦雅子で、今回が劇映画デビューとなる。撮影は「GONIN」の佐々木原保志。主演は「RAMPO 奥山監督版」「RAMPO 黛監督版」の羽田美智子で、自ら主題歌も歌う。第8回東京国際映画祭ヤングシネマコンペティション正式出品作品。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「人でなしの恋(1995)」のストーリー
車椅子を押した一人の老夫人が、落ち葉を踏み締めて歩いて行く。その老夫人・門野京子は、ぽつりぽつりと夫と過ごした短い年月のことを回想し始めた。昭和5年の冬、美術学校の生徒だった京子は講師の門野にひそかな恋心を抱いており、二階堂先生の仲立ちもあって門野家へ嫁ぐことが叶った。それからの彼女は何をしても怖いくらい幸せで、大きな屋敷の二人暮らしも淋しくはなかった。ところが、婚礼から半年経った頃、京子は門野が夜中にこっそりと床を抜け出し、屋敷の裏にある蔵へ出向くことに気づいた。変だとは思いつつそのことに触れない京子に、門野は自分と別れて欲しいと告白するのであった。絶望の縁に立たされた京子は、ある夜、門野の後をつけて蔵へと忍んで行き、そこで門野ときりこと呼ばれる誰かとの睦言を聞いてしまう。夫には他に愛する女性がいたのだ。それからは屋敷は死んだように生気を失い、京子は一生愛されないと宣告されながらも家に置いてもらうことになる。だがある日、蔵の禁断の階上へ上がった京子は、そこで門野が蓿の人形を愛撫する姿を見てしまう。夫の寵愛を一身に受けているのが人形だったことにショックを受けた京子は、嫉妬心からその人形の首を落とすのだった。夜、床を並べた京子に、門野は「知らない土地を旅するようで、お前が怖かった」と告白する。そしてその明け方近く、門野は床を抜け出し蔵の中で自殺してしまう。傍らには、まるで京子を見据えるような目をした人形が横たえられ、京子の耳に「私の勝ちです」という声が響くのだった。それから50年、秋の昼下がりの庭には、今も門野夫人として屋敷を守っている京子の、門野の残したカーディガンを車椅子に乗せて散歩する姿があった。
「人でなしの恋(1995)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「人でなしの恋(1995)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1995 |
公開年月日 | 1995年10月28日 |
上映時間 | 86分 |
製作会社 | Team Okuyama(松竹=バンダイビジュアル)作品(製作協力*松竹第一興行) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1995年10月上旬秋の特別号 |
グラビア <Hot Shots[最新ニュース]> プリシラ 劇場公開映画批評 「プリシラ」 グラビア 《New Releases [新作映画紹介]》 人でなしの恋 |
1995年11月上旬号 |
特集 ジャパニメーション・スプラッシュ! 「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」作品論 グラビア 《New Releases [新作紹介]》 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 グラビア 《New Releases [新作紹介]》 アーバン・ハーベスト グラビア 《New Releases [新作紹介]》 チャタレイ夫人の恋人 特別企画 鬼才ケン・ラッセル監督研究 「チャタレイ夫人の恋人」評 試写室 「幻の光」 KINEJUN CRITIQUE 人でなしの恋 |
1995年12月下旬特別号 |
劇場公開映画批評 「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」 グラビア特集 SPECIAL SELECTION 「セブン」 劇場公開映画批評 「アーバン・ハーベスト」 幻の光 対談 ドナルド・リチイ×是枝裕和 幻の光 江角マキコ インタビュー 幻の光 内藤剛志 インタビュー 劇場公開映画批評 「人でなしの恋」 |
1996年1月上旬新年特別号 |
グラビア 《New Releases [新作紹介]》 キングダム 日本映画紹介 人でなしの恋 |