日本人ここにあり

にほんじんここにあり
上映日
1968年10月19日

製作国
日本

制作年
1967
上映時間
94分

レーティング
一般映画
ジャンル
社会派

check解説

明治百年と北米移民百年を記念、南北アメリカ大陸を11万7千キロにわたって縦断し、アラスカからアルゼンチンまで、いたるところで活躍している日本人の姿をとらえた、きわめてスケールの大きい記録映画である。そこには、アラスカやカナダで資源の開発に努力している人もあれば、カリフォルニアで大規模な農業を経営し、ボリビアやブラジルで実権を握っている人もいる。というふうに、華々しい活動ぶりにたのもしいものが感じられる反面、人生の半ばで倒れた人たちがいることをも見せ、はなやかな面ばかりを強調していないことはよい。皇太子御夫妻のブラジル訪問で結んでいるのは、劇場での興行価値を考えたもっとも安全で強力な配慮といえるし、“文部省特選”にふさわしい要素でもあろう。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「日本人ここにあり」のストーリー

※本作はドキュメンタリーのためストーリーはありません。

「日本人ここにあり」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「日本人ここにあり」のスペック

基本情報
ジャンル 社会派
製作国 日本
製作年 1967
公開年月日 1968年10月19日
上映時間 94分
製作会社 理研映画
配給 大映
レイティング 一般映画
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ カラー/シネスコ
音量 モノラル

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1968年7月下旬号 文化映画 日本人ここにあり

「日本人ここにあり」を観ているあなたにおすすめの映画