胎動期 私たちは天使じゃない

たいどうきわたしたちはてんしじゃない
上映日
1961年4月12日

製作国
日本

制作年
1961
上映時間
90分

レーティング
ジャンル
ドラマ

check解説

封建的世界にありながら次第にめざめていく看護学生の群像を描いたもので、十津川光子の原作を、「裸の島」の新藤兼人が脚色し、「恋愛ズバリ講座」の三輪彰が監督した。撮影は「俺は都会の山男」の岡田公道。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る

ユーザーレビュー

「胎動期 私たちは天使じゃない」のストーリー

S大病院附属看護学校の二回生卒業式。席上、優等賞状を授与された鈴元春子は、壇上で奉書を引裂いてしまった。--三年前。看護学校寄宿舎寮の三号室は、秋田から上京した春子を迎えて、全員六名が顔を揃えた。配布された「生活の心得」の冷酷な規律は彼女たちを震え上らせたが、彼女たちの青春はそれをはね返す明るさがあった。毎夜、辻主任は寮内の隅々を点検して歩くのだった。ある日、同室の勢津の日記帳が紛失した。真砂子の抽斗で発見されたが、結局辻主任の仕業だった。辻主任に釈明を求めたが、納得のいく返答はなかった。彼女たちは戴帽式に出席しないことに決めた。宮田教員が自分に一任して出席するよう説得した。戴帽式は無事終ったが、宮田教員は学校と生徒との板ばさみとなって辞職した。彼女たちに自治会を作るように言い残して。真砂子が先頭に立ち、結成の準備は進んだ。が、辻主任に筒抜けになっていた。一同は、笠原婦長に近い春子を疑った。春子は、五号室の花枝が辻主任と自治会の動きを話し合っているのを耳にした。真砂子が過労から床についた。春子は手あつく看病した。ある日、勢津が恋人岡田の危篤の電報を受取った。無断外出した勢津のことを口外しないと一同は約束した。だが、また辻主任の知るところとなった。春子は密告した犯人として花枝を指さした。掴み合いが始まった。いつのまにか、勢津は解剖室用ベッドの上に昏々と眠っていた。--やがて卒業式の日。春子は「……卒業保留処分を受けた二人は寄宿舎生活を改善し、努力しました。私は常に自分だけを守ってきました。でも、いまやっと自分の姿に気づきました」としゃべった。真砂子は勢津を生きなきゃだめといってゆさぶるのだった。

「胎動期 私たちは天使じゃない」のスタッフ・キャスト

スタッフ
キャスト役名

「胎動期 私たちは天使じゃない」のスペック

基本情報
ジャンル ドラマ
製作国 日本
製作年 1961
公開年月日 1961年4月12日
上映時間 90分
製作会社 新東宝映画
配給 新東宝
レイティング
アスペクト比 シネマ・スコープ(1:2.35)
カラー/サイズ モノクロ/シネスコ

関連するキネマ旬報の記事

関連記事一覧
1961年4月上旬春の特別号 日本映画紹介 胎動期 私たちは天使じゃない
1961年5月下旬号 日本映画批評 胎動期 私たちは天使じゃない

今日は映画何の日?

注目記事