解説
23年ぶりの兄との再会によって、眠っていた野性の血に目覚める青年の姿を描いたハードボイルド。監督は「シャブ極道」の細野辰興。撮影を「極道戦国志 不動」の山本英夫が担当している。主演は「ゲレンデがとけるほど恋したい。」の鈴木一真。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「狼の眼」のストーリー
ゴルフ場の開発をめぐって推進派と反対派が対立している小さな町で、肉親のいない亮は、小さなスナックの雇われマスターをしてひっそりと暮らしていた。ある日、彼は百合子という女を助けたことから、彼女を従業員として雇うことになるが、しばらくして、彼女には妙な行動が見うけられるようになる。どうやら、店の客に体を売っているらしいのだ。百合子に秘かな愛情を感じていた亮は、彼女に売春をやめるよう説得する。その頃、ひとりのアル中の男が町にやってきた。ゴルフ場推進派から反対派潰しを依頼された暴力団・浜崎興業が呼び寄せた“仕事屋”で、かつての百合子のヒモだった男である。だが、その男を見た瞬間、亮は彼が幼い頃に生き別れた兄の勝であることに気づいた。23年ぶりの再会に、初めはぎこちなく接するふたりも、やがて兄弟の絆を取り戻していく。ところが、いつまで経っても仕事をしない勝に業を煮やした浜崎興業が、汚職刑事を使って反対派連中に勝を殺させた。いまわの際、勝は実父がどうしようもないヤクザ者で自分が殺してやったこと、母が他の男と出ていったことなどを亮に話してやる。自分の過去を知った亮は、眠っていた野性の血が目覚めていくのを感じ、単身浜崎興業に乗り込むと、母を連れていった男であった浜崎を殺した。そして、百合子とふたりで、家族の想い出の湖に兄の骨を沈めた亮は、百合子のおなかの中に宿った兄の子を幸せにすると誓う。
「狼の眼」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「狼の眼」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1997年6月14日 |
上映時間 | 109分 |
製作会社 | ビデオチャンプ=タキコーポレーション |
配給 | ゼアリズ=タキコーポレーション |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1997年6月下旬号 |
COMING SOON【新作紹介】 狼の眼 特集 狼の眼 作品評 特集 狼の眼 細野辰興監督 インタビュー |
1997年11月下旬号 | 日本映画紹介 狼の眼 |