解説
友人を殺したかもしれないバスの運転手への抗しがたい思いに翻弄される女車掌の姿を描いた幻想的なドラマ。監督・脚本は「水の中の八月」の石井聡亙。撮影を「ビリケン」の笠松則通が担当している。主演は「水の中の八月」の小嶺麗奈と、「[Focus]」の浅野忠信。スーパー16ミリからのブローアップ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ユメノ銀河
TVで観る
ユーザーレビュー
「ユメノ銀河」のストーリー
ある地方都市、単調な毎日に嫌気がさしていたバスの車掌・トミ子のもとに、別の町に暮らす親友・艶子の死の知らせが届いた。婚約者・新高の運転するバスに同乗していての事故死である。艶子の家へ弔問に訪れたトミ子は、そこで生前の艶子と一緒に写真に収まる新高が、女車掌たちの間で噂になっている殺人鬼の男にそっくりなことを同僚から聞かされた。その殺人鬼は女車掌を散々弄んだあげく、飽きたら事故死に見せかけて殺すのだという。そんな折、艶子が死ぬ前に投函していた手紙がトミ子に届いた。そこには艶子の新高への不安な気持ちがつづられており、彼女も新高が例の殺人鬼ではないかと疑っていたことが分かる。ところが手紙が届いたのと同じ日、トミ子の勤めるバス会社に新高が運転手として配属されてきた。翌日から新高と組むこちになったトミ子は、新高の正体を暴いて艶子の仇をとろうと考え、自ら彼に接近していく。しかし、その思いとは裏腹に、トミ子は次第に物静かな新高の虜になっていってしまった。新高に体を捧げ、同棲まで始めた彼女は、ある晩、彼から籍を入れようと言われる。例え殺されようとも、この命がけの恋を引き返すことはトミ子にはできなかった。艶子の一周忌の日、新高とバスに同乗したトミ子は、彼から全ての真相を聞き出そうとする。だが、踏切にさしかかった時、ふたりを乗せたバスが汽車と衝突して、新高は命を落としてしまった。その後、事件は事故として処理され、トミ子の友人・智恵子が新高の嫌疑を警察に訴え出たが、証拠不十分で相手にされず終わる。そして、怪我の療養をしているトミ子を訪ねた智恵子は、彼女が新高の子をお腹に宿していることを知った。
「ユメノ銀河」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ユメノ銀河」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1997年2月15日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | ケイエスエス作品 |
配給 | ケイエスエス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1996年12月上旬号 | 撮影現場訪問 ユメノ銀河 |
1997年2月下旬決算特別号 | グラビア <COMING SOON> ユメノ銀河 |
1997年3月上旬号 |
HOT SHOTS 「ユメノ銀河」公開イヴェント 特集 ユメノ銀河 対談 石井聰亙×安珠 特集 ユメノ銀河 石井聰亙監督論 特集 ユメノ銀河 作品評 |
1997年3月下旬号 | 劇場公開映画批評 ユメノ銀河 |
1997年4月下旬号 | 日本映画紹介 ユメノ銀河 |