モンタージュ 証拠死体
もんたーじゅしょうこしたい Johnny SKidmarks- 上映日
- 1998年5月23日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1997
- 上映時間
- 107分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー
解説
スキャンダル写真をネタにゆすりを働いていたカメラマンが連続惨殺事件に巻き込まれていくサイコ・スリラー。監督・脚本は新鋭ジョン・ラフォーで、本作が監督デビューとなる。共同脚本(本作にも1カットのみ出演)はウィリアム・プリーストン・ロバートソン。撮影は「ジャンクション」のバーンド・ヘインディ。音楽は、本作が映画音楽は初めてとなるジェリー・ガーシュマン。出演は「蒼い記憶」のピーター・ギャラガー、「真実の行方」のフランシス・マクドーマンド、「クリフハンガー」のジョン・リスゴーほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「モンタージュ 証拠死体」のストーリー
妻に先立たれてから、セックススキャンダルをネタに恐喝を働いていたカメラマンのジョニー(ピーター・ギャラガー)は、妻の兄ジェリー(ジャック・ブラック)が経営するハンバーガー店で孤独な女性アリス(フランシス・マクドーマンド)と出会い、肉体関係を持つ。ある日、恐喝仲間が次々と殺され始め、ジョニーは写真の中から犯人を探し出そうとする。その中にアリスの夫の写真が…。ジョニーが帰宅するとアリスが居り、冷蔵庫の中に恐喝仲間の生首が…。その話を警官のラリー(ジョン・リスゴー)に打ち明けると、ラリーは自分が犯人だと告白。ジョニーを殺そうとする。間一髪のところで助かったが、片目が失明してしまったジョニーは人生をやり直す決意をした。
「モンタージュ 証拠死体」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「モンタージュ 証拠死体」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1997 |
公開年月日 | 1998年5月23日 |
上映時間 | 107分 |
製作会社 | シネピックス・フィルム・プロパティーズ作品 |
配給 | クロックワークス=ギャガ・コミュニケーションズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | ドルビーSR |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年6月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 モンタージュ 証拠死体 |