機動戦艦ナデシコ The prince of darkness
きどうせんかんなでしこざぷりんすおぶだーくねす- 上映日
- 1998年8月8日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1998
- 上映時間
- 80分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- SF
解説
クーデターを阻止するために立ち上がった機動戦艦ナデシコと、その新艦長ホシノ・ルリの活躍を描くSFアニメーション。96年より始まったTVシリーズ『機動戦艦ナデシコ』の初の映画化で、監督と脚本はその生みの親である佐藤竜雄があたった。声の出演は南央美。「スレイヤーズごぅじゃす」と2本立てで公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】劇場版
TVで観る
ユーザーレビュー
「機動戦艦ナデシコ The prince of darkness」のストーリー
火星の遺跡をめぐって地球と木星との戦争が終結してから3年後の西暦2201年。宇宙には平和が訪れていた。ユリカやアキトが新婚旅行中に謎の事故死で亡き後、新しい機動戦艦ナデシコBの艦長として就任したのは、元オペレータで16才のホシノ・ルリであった。ルリたちは相次ぐターミナル・コロニーの爆破事件を調査しに、メイン・ターミナルコロニーアマテラスに潜入。そこで火星の後継者と名乗る組織のクーデターが勃発、爆破事件も彼らの仕業とわかる。しかも奇妙なことに、その事件の背後には事故死を遂げたはずのユリカやアキトが関与していることが判明した。その真相を究明し、さらに火星の後継者によって奪われた火星の遺跡を奪還すべく、新たな独立部隊が機動戦艦ナデシコCに結成された。それはルリの呼びかけによって再結集した旧ナデシコのメンバーだった。
「機動戦艦ナデシコ The prince of darkness」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「機動戦艦ナデシコ The prince of darkness」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1998年8月8日 |
上映時間 | 80分 |
製作会社 | NADESICO製作委員会(角川書店=キングレコード=テレビ東京=ムービック=イング=XEBEC=セガ・エンタープライゼス=東映) 作品 |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年8月上旬号 | COMING SOON【新作紹介】 機動戦艦ナデシコ |
1998年8月下旬特別号 |
巻頭特集 ガンダム20年 あるいはアニメーション1998 「機動戦艦ナデシコ」対談 大月俊倫×佐藤竜雄 巻頭特集 ガンダム20年 あるいはアニメーション1998 ナデシコとスレイヤーズ |
1998年9月上旬号 | 劇場公開映画批評 機動戦艦ナデシコ |