解説
誤って隣人を殺してしまった男が辿る運命を描いた短篇ドラマ。アテネ・フランセ文化センターとユーロスペースが97年秋に開校した「映画技術美学講座」の中で製作された作品で、「FOUR FRESH!」という特集企画で上映された一本。監督・脚本は伊藤晋。主演は、書道パフォーマーとして知られる横山豊蘭。16ミリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「死臭のマリア」のストーリー
定職もなく、いよいよ生活に困った健太郎は、アパートの隣家に忍び込む。ところが、住人の真理が帰ってきて鉢合わせ。動揺した健太郎は、誤って彼女を死なせてしまうのだった。そこへ真理の妹・恵理が訪ねてくるが、その場は真理の彼氏だということでごまかし通して事なきを得る。しかし、どうしたものかと考えあぐねた健太郎は、変声機を製造してアリバイ工作をしてみるが、その一方で真理の肉体は確実に朽ちて、異臭を放ち始める。切羽詰まった健太郎は、十字架の形をした棺桶の中に死体を入れて外へ運び出すことを計画。その姿は、まるで十字架を背負わされたキリストのようであった。
「死臭のマリア」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「死臭のマリア」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1998 |
公開年月日 | 1998年10月3日 |
上映時間 | 27分 |
製作会社 | 映画技術美学講座 |
配給 | 映画技術美学講座 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | ステレオ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1998年12月下旬号 | 日本映画紹介 死臭のマリア |