解説
痛みに弱い女先生の、痛さに溢れた日常を描く短篇コメディ。監督・脚本は、映画美学校高等科の大九明子。主演も、億田明子の名義で監督自ら務めている。尚、本作は映画美学校が主催する「FOUR FRESH!'99 + 2」と題した特集のAプログラムの中で上映された。16ミリ。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「意外と死なない」のストーリー
小学校教師の月子は、痛みに人一倍敏感だ。その歴史は古く、中学時代の性教育の授業に始まる。そのクセ、どこか他人に対しては暴力的な一面を持つ彼女は、できちゃった結婚を享受する同僚のマユ先生のことが気に入らない。腹を殴りつけてやろうかという衝動に駆られることも屡々。ところで、月子は現在、初体験の時にあまりの痛さに耐えかねて三角定規を首に差して怪我を負わせてしまった男にストーキングされている。傷跡を見せては月子に交際を迫る男。彼女は必死に男から逃げ回るが、ある日、自ら男を押し倒すのであった。
「意外と死なない」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「意外と死なない」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年9月18日 |
上映時間 | 42分 |
製作会社 | 映画美学校作品 |
配給 | 映画美学校 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1999年11月上旬号 | 日本映画紹介 意外と死なない |
2000年1月上旬新年特別号 | 日本映画紹介 意外と死なない |