解説
厳しい戒律によって結束を固めてきた新撰組に、妖しい美貌の少年が入隊したことから起こる衆道の騒動を描いた時代絵巻。監督は「マックス、モン・アムール」の大島渚。司馬遼太郎のふたつの短編『前髪の惣三郎』と『三条磧乱刀』を基に、大島渚が脚色。撮影を「アフターグロウ」の栗田豊通が担当している。主演は「菊次郎の夏」のビートたけしと新人の松田龍平。
ユーザーレビュー
「御法度」のストーリー
1865年(慶応元年)夏、京都。「局中法度」「軍中法度」という厳しい戒律によって鉄の結束を誇る新撰組に、剣の立つふたりの若者が入隊した。ひとりは下級武士・田代彪蔵。もうひとりは息を飲むような美貌の少年・加納惣三郎である。入隊早々、惣三郎は総長の近藤勇から御法度を破った隊士の処刑を仰せつかり、みごとその大役を勤めてみせるが、副長の土方歳三は近藤の寵愛を受け未だ前髪を切ろうとしないこの若者に、何か釈然としないものを感じていた。そんな中、妙な噂が組中に広まった。惣三郎と田代が衆道の契りを結んだというものだった。しかも、惣三郎は隊士のひとり、湯沢藤次郎とも関係を持ってしまう。ある日、その藤次郎が何者かに殺される事件が起きる。早速監察の山崎が調査にあたるが、犯人は分からずじまい。このままでは隊の規律が乱れると危惧した近藤と土方は、惣三郎に女の味を教えるよう山崎に命じる。だが惣三郎は女と契ることを拒み続け、彼をしつこく遊廓に誘っていた山崎が夜道で何者かに襲われてしまう。現場に残された小柄から、近藤は嫉妬に駆られた田代が犯行に及んだと断定し、惣三郎に田代を始末するよう命じるのであった。しかし、藤次郎殺しや山崎闇討ちはすべて、惣三郎が仕組んだことだった。夜の鴨川・四条中州、介添人の土方と沖田総司が物陰から見守る中、何も知らない田代は惣三郎に斬られる。介添えを終えての帰り、沖田は中州に忘れ物をしたと言って引き返す。その後姿を見て、土方は、沖田が惣三郎に魅入られていたのではなく、惣三郎が沖田に恋していたことを悟る。やがて沖田が惣三郎に斬りかかる声が聞こえる。土方は惣三郎の心にバケモノが住み着いたのだとつぶやくと、桜の木を一刀のもとに切り伏せるのだった。
「御法度」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「御法度」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 時代劇 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 1999年12月18日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | 松竹=角川書店=IMAGICA=BS朝日=衛星劇場作品(製作 大島渚プロダクション=松竹) |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/ドルビーSR/DTS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年3月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」 巻頭特集 大島渚 全 大島映画と生きる「御法度」 |
1999年12月下旬号 |
特集 ゴジラ2000-ミレニアム- 作品評 特集 ゴジラ2000-ミレニアム- 富山省吾プロデューサー インタビュー 外国映画紹介 ホーンティング 巻頭特集 御法度 武田真治 インタビュー 巻頭特集 御法度 作品評 巻頭特集 御法度 ワダエミ インタビュー 巻頭特集 御法度 栗田豊通 インタビュー 巻頭特集 御法度 大島渚 インタビュー 巻頭特集 御法度 崔洋一 インタビュー 巻頭特集 御法度 浅野忠信 インタビュー 巻頭特集 御法度 松田龍平 インタビュー 巻頭特集 御法度 グラビア |
1999年5月下旬号 |
日本映画紹介 avec mon mari HOT SHOTS 「雨あがる」出演者発表 HOT SHOTS 阪本順治+藤山直美「顔」 HOT SHOTS 「御法度」クランク・イン |
2000年3月上旬号 |
新作紹介 ディートリッピ+スタンバーグ 劇場公開映画批評 シュリ 外国映画紹介 シュリ 日本映画紹介 ゴジラ2000 ミレニアム 劇場公開映画批評 ロッタちゃん はじめてのおつかい 外国映画紹介 ロッタちゃん はじめてのおつかい 外国映画紹介 シャンドライの恋 劇場公開映画批評 ディナーの後に 劇場公開映画批評 雨あがる 新作紹介 発狂する唇 日本映画紹介 御法度 |
2000年2月上旬号 |
COMING SOON シュリ 劇場公開映画批評 ゴジラ2000 ミレニアム KINEJUN CRITIQUES ロッタちゃん はじめてのおつかい 企画特集 King of Indies 3人の巨匠たち 「シャンドライの恋」ベルナルド・ベルトルッチ インタビュー 企画特集 King of Indies 3人の巨匠たち 「シャンドライの恋」作品評 COMING SOON ディナーの後に COMING SOON 雨あがる HOT SHOTS 「雨あがる」宮崎美子 劇場公開映画批評 御法度 劇場公開映画批評 御法度 |
1998年12月上旬号 |
外国映画紹介 フラワーズ・オブ・シャンハイ COMING SOON【新作紹介】 イン&アウト HOT SHOTS 「御法度」2度目の製作発表 |
1999年12月上旬号 |
HOT SHOTS 「ゴジラ2000-ミレニアム』」 COMING SOON ゴジラ2000-ミレニアム- 外国映画紹介 ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア 外国映画紹介 あの娘と自転車に乗って 「御法度」撮影現場ルポ 最終回 |
1999年11月下旬号 |
巻頭特集 TVドラマと映画 グラビア 「GTO」「サラリーマン金太郎」「ケイゾク/映画」「スペーストラベラーズ」「アナザヘヴン」「はつ恋」 日本映画紹介 金融腐蝕列島[呪縛] 「御法度」撮影現場ルポ 第5回 |
1999年11月上旬号 |
COMING SOON ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア 劇場公開映画批評 ホーンティング 特別企画 時代劇、復活 「雨あがる」ヴェネチア映画祭ルポ 特別企画 時代劇、復活 まだまだあるぞ時代劇!「御法度」「雨あがる」「どら平太」「五条霊戦記」「新撰組」ほか 外国映画紹介 ノッティングヒルの恋人 |
1999年10月下旬号 創刊80周年特別号2 |
日本映画紹介 カードキャプターさくら 日本映画紹介 CLOVER 劇場公開映画批評 金融腐蝕列島[呪縛] 劇場公開映画批評 金融腐蝕列島[呪縛] 「御法度」撮影現場ルポ 第4回 |
1999年9月下旬号 |
特集 金融腐蝕列島・呪縛 撮影現場レポート COMING SOON 金融腐蝕列島・呪縛 HOT SHOTS 「顔」クランク・イン 「御法度」撮影現場ルポ 第3回 |
1999年9月上旬号 |
COMING SOON カードキャプターさくら HOT SHOTS 「ゴジラ2000ミレニアム」製作発表 外国映画紹介 バッファロー'66 HOT SHOTS 「雨あがる」ルポ 最終回 巻頭特集 ノッティングヒルの恋人 ジュリア・ロバーツ インタビュー 巻頭特集 ノッティングヒルの恋人 ヒュー・グラント インタビュー 巻頭特集 ノッティングヒルの恋人 リス・エヴァンス インタビュー 巻頭特集 ノッティングヒルの恋人 監督&プロデューサーが語る制作秘話 巻頭特集 ノッティングヒルの恋人 作品評 巻頭特集 ノッティングヒルの恋人 「ノッティングヒルの恋人」の愉しみ方 巻頭特集 ノッティングヒルの恋人 ロンドン映画MAP 「御法度」撮影現場ルポ 第2回 |
1999年8月下旬特別号 |
スペシャル・セレクション ジュリア・ロバーツの新作連続公開 「ノッティングヒルの恋人」「プリティ・ブライド」 「御法度」撮影現場ルポ 第1回 |
1958年12月上旬号 | 技術ページ 技術ニュース |