解説
若いカップルが考えた完全犯罪のシナリオが破綻していく様を描くフィルム・ノワール。監督はイギリス出身のマイク・バーカー。脚本は「ラビナス」のテッド・グリフィン。製作総指揮は「フェイク」のマイク・ニューウェル。撮影はベン・セレシン。音楽は「ロミオ&ジュリエット」のクレイグ・アームストロング。美術はソフィー・ベッカー。衣裳は「リトル・シティ」のスーザン・マセソン。出演は「アイ・ウォント・ユー」のアレッサンドロ・ニヴォラ、「カラー・オブ・ハート」のリース・ウィザースプーンほか。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「完全犯罪(1999)」のストーリー
リサイクル会社で働くニック(アレッサンドロ・ニヴォラ)は元同級生のブライス(ジョシュ・ブローリン)とバーで思い出話をしていた。そこへ、セクシーな美女リサ(リース・ウィザースプーン)が現われる。その夜、電話で呼び出されたニックが豪邸へ行くと、縛られたリサが……。4カ月前。ニックはリサと出会った。退屈な日常から抜け出すためにも、彼は父の遺産が入ればリサと町を出られると期待していた。しかし、父は保険に入っておらず遺産はゼロ。ニックは同僚のバリー(ジェミー・マーシュ)の口車に乗り、麻薬の横取り計画に協力させられるが、売人につかまり金を返すよう脅される。困ったニックはリサに協力を頼み、ブライスをだまして豪邸から20万ドル相当の古紙幣を盗もうとしていたのだ。バーにやってきてブライスを誘惑したのはリサだった。レイプをネタに脅し、紙幣を盗んで脱出するはずのリサだったが、ブライスが「帰さない」と言い張る。ニックはリサを殺したふりをして車のトランクに入れ家を出る。ところが、車は麻薬売人に持ち去られ、ニックはリサを人質にさらなる金を要求される。しかし、ニックはこれがバリーの狂言だと気づく。解放される二人。リサは怒るが、ニックの素直な謝罪でもう一度心を開くのだった。
「完全犯罪(1999)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「完全犯罪(1999)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 1999 |
公開年月日 | 2000年4月8日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | ドッグスター・フィルムズ作品(フォックス2000ピクチャーズ提供) |
配給 | 20世紀フォックス |
レイティング |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2000年2月上旬号 |
HOT SHOTS 「完全犯罪」リース・ウィザースプーン&アレッサンドロ・ニヴォラ COMING SOON 完全犯罪 |
2000年3月上旬号 | KINEJUN CRITIQUES 完全犯罪 |
2000年5月上旬号 | 外国映画紹介 完全犯罪 |