解説
ラッパーとしてのレコード・デビューを夢見ながら苛酷な日々を送る白人青年を描いた青春映画。監督・製作は「ワンダー・ボーイズ」のカーティス・ハンソン。脚本は「ジョンズ」のスコット・シルヴァー。撮影は「ポワゾン」のロドリゴ・プリエト。美術は「オーシャンズ11」のフィリップ・メシーナ。衣裳は「ブロウ」のマーク・ブリッジス。主演・音楽は、これが映画初出演となる人気ヒップホップ・アーティストのエミネム。共演は「永遠のアフリカ」のキム・ベイシンガー、「サウンド・オブ・サイレンス」のブリタニー・マーフィ、「クローン」のメキー・ファイファー、「ホワイト・オランダー」のタリン・マニングほか。2003年アカデミー賞最優秀主題歌賞受賞。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
「8 Mile」のストーリー
1995年、ミシガン州デトロイト。プレス工場で働き、思いつくままに歌詞を紙に書き綴る白人青年ジミー・スミスJr.(エミネム)。彼はラッパーとしてのプロ・デビューを夢見ているが、黒人ばかりが出場する街のラップ・バトルにはプレッシャーを感じ、棄権を続ける日々。一方、母親のステファニー(キム・ベイシンガー)は、ジミーのハイスクール時代の先輩グレッグ(マイケル・シャノン)に溺れており、彼を頼ってその日暮らしをしていた。そんなある日、ジミーは、モデルになることを夢見てウェイトレスとして働いているアレックス(ブリタニー・マーフィ)と出会い、恋に落ちる。だがステファニーは住居のトレイラー・ハウスからの立ち退き命令が届いても働こうとせず、アレックスは業界にコネがあるというウィンク(ユージン・バード)に抱かれていた。身も心もボロボロになったジミーは、ついにラップ・バトルのステージに上がる。そして最高のパフォーマンスを見せるのだった。
「8 Mile」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「8 Mile」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2002 |
公開年月日 | 2003年5月24日 |
上映時間 | 110分 |
製作会社 | ブライアン・グレイザー&カーティス・ハンソン・プロダクション(ユニバーサル映画=イマジン・エンターテインメント 提供) |
配給 | UIP |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD/DTS/SDDS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2003年6月下旬号 | 劇場公開映画批評 8 Mile |
2003年7月下旬号 | 日本映画紹介/外国映画紹介 8 Mile |