解説
前向性健忘(発症以前の記憶はあるものの、それ以降は数分前の出来事さえ記憶できない症状)という記憶障害に見舞われた男が、最愛の妻を殺した犯人を追う異色サスペンス。時間軸を解体して再構築された複雑な構成と巧みな脚本で、日本でもロングラン・ヒットとなった。監督は、本作で一躍ハリウッドで注目されたイギリス出身のクリストファー・ノーラン。主演は「L.A.コンフィデンシャル」のガイ・ピアース。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「メメント」のストーリー
保険の調査員レナードの家に何者かが侵入し、妻がレイプされたうえ殺害される。その光景を目撃した彼は、激しいショックで前向性健忘という珍しい記憶障害になってしまう。10分間しか記憶を保つことができない彼は、謎の女ナタリーに助けられ、ポラロイドにメモを書き、体にタトゥーを刻みながら、妻を殺した犯人の手掛かりを追う。犯人のキーワードは、ジョン・G。だが、謎を追えば追うほどに、さらなる謎が深まる。ジョン・Gはいったいどこにいるのか? だれの言うことが、いったい本当なのか?
「メメント」の写真
「メメント」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「メメント」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2001年11月10日 |
上映時間 | 113分 |
製作会社 | チーム・トッド |
配給 | アミューズピクチャーズ |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
コピーライト | (C)2000 I REMEMBER PRODUCTIONS,LLC |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2001年11月下旬号 |
特集 「メメント」 クリストファー・ノーラン インタビュー 特集 「メメント」 作品評 |
2001年12月下旬号 | 劇場公開映画批評 メメント |