ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記
なしょなるとれじゃーつーりんかーんあんさつしゃのにっき NATIONAL TREASURE: BOOK OF SECRETS- 上映日
- 2007年12月21日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2007
- 上映時間
- 124分
- レーティング
- ジャンル
- アクション
解説
歴史を覆す秘宝を求めて、世界を股にかけるトレジャー・ハンターとその仲間たちの活躍を描く人気アクション・シリーズの第2弾。歴史学者と冒険家の血を受け継ぐヒーローに、「リービング・ラスベガス」でアカデミー主演男優賞に輝いたニコラス・ケイジ。その父役に「トランスフォーマー」のジョン・ボイド、母役に「クィーン」でアカデミー主演女優賞を獲得した名優ヘレン・ミレンがアクション映画に初出演。監督は、前作に引き続いて「クール・ランニング」のジョン・タートルトーブ。プロデューサーは、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズをはじめ、多くのヒット作を手掛けたジェリー・ブラッカイマー。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記」のストーリー
歴史学者でありトレジャー・ハンターでもあるベンジャミン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)の祖父に、リンカーン大統領暗殺事件の真犯人という汚名が着せられた。それを唱えるのは、リンカーン暗殺者の日記を持つウィルキンソン(エド・ハリス)だった。先祖が被った汚名を雪ぐために、ベンは真相の究明を決意する。相棒の天才ハッカーのラリー(ジャスティン・バーサ)と破局寸前の恋人アビゲイル(ダイアン・クルーガー)、さらには離婚して険悪な関係にある父のパトリック(ジョン・ボイド)と母のエミリー(ヘレン・ミレン)の協力も得て、ウィルキンソンが博物館に寄贈した日記に隠された暗号を次々に解いていくベン。そしてたどり着いたのは、アメリカ合衆国の大統領に代々伝えられる“大統領秘密文書”の存在だった。大統領だけが読むことが許されているその書には、JFK暗殺の黒幕やウォーターゲート事件の真相など、アメリカの秘密のすべてが記されているという伝説の一冊だった。その存在を確認するため、ベンは大統領と対面する。彼の熱意を認めた大統領は“大統領秘密文書”の保管場所を教えるが、同時にベンたちは大統領誘拐犯として国防省、FBI、CIAとあらゆる機関から追われる身となる。“大統領秘密文書”を解析し、アメリカ先住民が残した最大の遺産のありかをベンたちは発見する。そこに現れるウィルキンソン。実は彼は日記の暗号を解くためにベンを利用したのだった。実在した黄金都市に驚喜するウィルキンソンだが、仕掛けられた罠に嵌って一命を落とす。彼もまた、ひとりの優れたトレジャー・ハンターだった。莫大な財宝をアメリカに納めたベンの愛国心を、大統領は讃える。そして祖父の汚名も晴らされるのであった。
「ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ナショナル・トレジャー2 リンカーン暗殺者の日記」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2007 |
公開年月日 | 2007年12月21日 |
上映時間 | 124分 |
製作会社 | ジャンクション・エンターテインメント=サターン・フィルムズ |
配給 | ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2008年1月上旬新春号 |
作品特集 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」 ジョン・タートルトーブ[監督] インタビュー 作品特集 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」 ニコラス・ケイジ インタビュー 作品特集 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」 先読み「NT2」 |
2007年12月下旬号 | HOT SHOTS スペシャル・セレクション 「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」「ルイスと未来泥棒」 |