解説
人里離れた女刑務所を舞台に女囚たらの凄惨な戦いを描く。製作はエディー・ロメロ、ジェーン・シャファー、監督はジャック・ヒル、脚本はドン・スペンサー、撮影はフレディー・コンデ、音楽はホール・ダニエルズ、編集はミリー・ポール、クリフ・フェネマンなどが各々担当。出演はジュディ・ブラウン、ロバータ・コリンズ、パム・グリアーなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「残酷女刑務所」のストーリー
ラテン・アメリカの女囚刑務所。3号室には夫を殺した女コリア(ジュディ・ブラウン)が入ってきた。部屋には革命家ラファエルの愛人ボディーン、淫売婦グリーア(パム・グリアー)、麻薬常用者ハラド、オールコット(ロバート・コリンズ)らがたむろしていた。ラファエルの手紙を受取ったボディーンは、居場所を白状しろと、看守長ルシアンの拷問を受けた。オールコットも、男に挑んでいる所を見つかって拷問された。ルシアンの仕打ちに耐えかねたボディーンとオールコットは脱走を決意した。コリアやグリーアも参加した。ところがグリーアがルシアンの部屋に忍び込んだ所を発見され、脱出計画がばれてしまった。スチーム室に入れられた彼女たちは、計画の全てを打ち明けるとルシアンを呼び寄せ、扉を開けようとする彼女を襲って捕虜にした。反乱は爆発した。正門を突き破って脱出、ジャングルの中で夜を過ごした。翌朝、軍隊に包囲されていることを知ったボディーンは、ラファエル当ての手紙をコリアに託して秘かに脱出させた後、生き残りの仲間たちと共に包囲軍と戦い、死んでいった。
「残酷女刑務所」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「残酷女刑務所」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1971 |
公開年月日 | 1972年2月26日 |
製作会社 | ニュー・ワールド映画作品 |
配給 | メトロ |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1972年8月下旬号 | 外国映画紹介 残酷女刑務所 |